2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
若かりし頃は、テレビ番組のような受動的に情報を受けるメディアを追って流行を追うなんてと思っていたものだが、中年の今じゃそんなに試行錯誤する余力や余裕もなくなってきたのかテレビ番組の刺激で、これしてみようなんていう動きも許容できるようになっ…
冬で寒くなってくるとえらく景色がきれいだなぁと感じることはありませんか? 富士山がきれいに見えたり、夜景がえらくきれいだったり、対岸の景色がえらく鮮やかに見えたり。 冬で寒くなると、乾燥しますよね。年末には火の用心などと触れ回られているのは…
今日は寒い。と言うか、今日も寒い。一昨日は関東でも大雪が降り、昨日の通勤では大いに支障をきたした寒波だ。 その寒さゆえか、週末ともなれば冬でも混み合う千葉県は房総も空いているようで、あまり目的を決めずに来た。 お腹も空いてきてどこに行こうか…
昨年末にマクドナルドのフライドポテトがSサイズのみになって大きな波紋を呼んだが・・・ また、物流がうまくいかず、Sサイズのみになるらしい。 netatopi.jp 先日、初めて買えてうれしかったマクドナルドの福袋。 要するに「もの」はおまけみたいなもので、…
先日、ピート香がしないウイスキーとして、アイリッシュウイスキーを買ってみたんだよね。 small-editor.hatenadiary.jp となると、どうしてもやってみたいのは、もちろん、アイリッシュコーヒーをば作ること。 以前も作ったことはあるけどね。この前の正月…
昨日買ってきた牛ハラミ味付け肉を焼いて食した。 妻が切ってくれた野菜と共に。 南部鉄器の鋳物で焼くと肉が旨く焼けると思っている。余熱が緩やかに落ちる感じだから。でも油ハネがひどく、妻に面倒をかけてしまったかな。すまぬ。 カバーをかけたりすれば…
さて、大きな落ちハゼで仙台雑煮を作ってみたわけだ。こちらに語ったとおりだ。 small-editor.hatenadiary.jp 29日に釣ったハゼを焼き干しにして完成したのが元旦。出汁を取って新年2日。そしてお雑煮を作ったのだが。仙台雑煮をね。 出汁をを取ったハゼは甘…
今年の福袋商戦は、COVID-19も感染者数が減ってきて、オミクロン株も出てきている中ではあるが人々の油断もあろうし、売らなきゃやっていけない小売業界の事情もあろうしで、結構激しかったようだ。 近年買いたくて買えなかった福袋がある。 マクドナルドの…
さて、中サバはこの夏にイヤって言うほど釣れた時期があったから、一日の釣果を捌いて冷凍しておいたものがまだあったりするのだが、そのサバを使っていい感じのフィッシュアンドチップスが作れるようになったんだけどね。 それで、フィッシュアンドチップス…
さて、釣り納めと言うことで、昨年末に大きなハゼを釣っておいた。 釣れたところでやめる。これが大人な釣り。 釣りを始めた頃は、釣れるまで"帰れまテン"と言わんがごとく、それこそ大晦日まで釣りをしていたりしたが、これは苦しい。そもそも、厳冬期に入…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。