NHK朝ドラ連続テレビ小説「ちりとてちん」を見ながら、最近は、「A子ウゼーッ!!」と連呼している私たち夫婦はつくづくダメ夫婦だと思うわけでございます。
私たち夫婦、どちらもあまりうまくいった試しがございません。結婚式も一度は直前キャンセルに至ったり、思うに任せぬことばかり。
そんな二人が出会ったわけですから・・・当然、太陽の恵みを全身に受けたがごとく、スポットライトはすべて自分にという順風満帆なA子にはどうも好感が持てませぬ。
B子は、A子にコンプレックスを感じて、A子とは離れて、ジャンルの違う上方落語の世界に飛び込むも、あこがれの兄弟子をまたもA子がかっさらっていくわけであります。
今日の一語り: 朝ドラに見る格差社会、でも、私はB子的なる人が好きで、妻はB子的であるし、私はB子的な者が好きなのだと熱弁をふるった思いは変わりないわけで。
A子が兄弟子をかっさらう場面では、夫婦共々大ブーイングで、ドラマ視聴の途中で中座したくらいであります。
そんなひがみ丸出しなのも、夫の私の稼ぎも多くはなくて、日々の食費節約のために弁当日参、そしてひがみっぽい・・・そんなダメ夫婦、これは私も妻も自認しているところ。
でもね、ダメ夫婦にだっていいところがあるんですよ。少々の失敗では折れないわけでございます。そもそも失敗だらけなわけですから。
思うに任せぬことばかりの世を渡る上でこれは大きな力になるに違いございません。
なんて思いながら、私たち、「A子ウゼーッ」と連呼するのでございます。
ダメ夫婦全開でございます。
ところで、NHK朝ドラ連続テレビ小説「ちりとてちん」のA子、好きな方っているのかな?