鯨は調査捕鯨としてしか手に入らなくなって久しい今日この頃。
私は、あまり鯨をそれと思って食べたことはない。
まぁ、鯨の産地たる宮城県は女川や、四国の高知に行ったりしたときは食べたりしたが、昔、給食で鯨の唐揚げが出たとかいう思い出はない。
だからこそ、最近、鯨をあこがれて、食べたりして。
この前、鯨の竜田揚げがメニューにあったので頼んだ。
かなり美味しかった次第で。
妻は、鯨を幼い頃食べた思い出があったようで、懐かしいと言っていたが。
ともあれ、鯨へは少なからぬあこがれがあったりする次第で。
ところで、くじらをクジラと表記すると水族館にいそうな感を受けるが、鯨と表記すると食材のように見えたりするのだが。感覚の問題か。