2018年6月26日の日記です。
さて、この前の金曜日の夜釣りで、35センチくらいの大サバが釣れてしまった。2匹も。
まぁ、3匹釣れたのだが一匹はばらした。初めの一匹は周囲の協力もあって引き上げられた。二匹目はなんとか夫婦の共同作業で(^-^)三匹目は目前でばれてしまってくやしいというところ。
だって、30センチを超える大サバだと、まずすんなり抜き上げられない。糸が途中で切れてしまうこともしばしばだ。まぁ、タモとかあればいいのだろうが・・・そこまでの大物狙いではないので、持っていない。今度買おうか・・・。
捌いたときの様子です。
まぁ、大きなのが2匹だったため、一匹分は半身を塩焼きに、半身を煮付けに。もう一匹は竜田揚げにしました。
いずれも美味しかったですね。
やはり、釣りたてのものは美味しい。時間が経つと臭みとかが気になるサバですが、釣りたてはそのへんはあまり気にならない。
ただ、中でも竜田揚げがかなり美味しいのかなと思いつつ。