さて、今日の釣り。
夕方に見えるが、朝である。朝マズメを狙って日の出くらいに行ったんだが・・・釣れたのはこのコノシロ一匹。
風が強く波浪が高かったので魚も寄らなかったのだろうか。置き竿にしていたら、かかっていたというのが正直なところだが貴重な一匹。
爆風の音が聞こえていると思うが、かなりの風でちょっと釣りどころじゃなかったかも。でも釣れて良かった。
普段なら、リリースするコノシロだが、今回は持ち帰った。
独特のくさみがあって、妻はこの魚が苦手。私は食べられるのだが、コノシロの幼魚たるコハダのように、酢漬けにしても良いが、くさみは残るので、今回は唐揚げに。
醤油、酒、砂糖、おろし生姜とニンニクという液につけ込む。くさみ消し。
片栗粉を付けて揚げる。
正直、かなり美味い。でも、妻は食べたのはひとつだけ。やはり先入観は強いらしい。
きちんと骨切りもしてあるから、結構美味しく食べられたよ。うん。