今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

牛久シャトーで買ったもの、香竄葡萄酒

 さて、先日、茨城県牛久市に行ってきた。

small-editor.hatenadiary.jp

 牛久シャトーで、色々学んだわけだが、私自身は牛久シャトーを始めた神谷傳兵衛氏を知ったのは、東京は浅草の神谷バーでだったのだが、神谷バーで代表的なお酒、電気ブランを飲んだのは言うに及ばずだが、もう一つ神谷バーで好きだったのがハチブドー酒だったのだ。

 牛久シャトーは日本産のブドウで、日本産のワインを醸造していたのわけだが、神谷氏はそれに先だって輸入ワインを販売していた。輸入ワインに甘みをつけて、売っていたようで、明治14年に発売されてから一世を風靡したのが「蜂印香竄葡萄酒」であったそうだ。ハチブドー酒の原型だそうだ。

www.oenon.jp

 その復刻ラベルのものが牛久シャトーで売っていたから買ってきた。

医食同源と書かれているのが面白い。いろいろなエキスが入っているとのこと。

読めるだけでも、色々な漢方的なものが入っているようだ。

 

 実際飲んでみた。うん、漢方的な味がする。漢方薬の匂いは否めぬところではあるが、そういうものとして飲めば美味しいとも感じられる。良薬は口に苦しと言われるが、その割には美味い。そういう感じだろう。

 サントリー赤玉ポートワインは有名だと思うが、ああいう甘みぶどう酒に漢方エキスを入れた味。

 でも、なんかポカポカしてきて薬効は感じられる感じで、よかった。

 

 うん、面白いお酒だね、本当に医食同源な感じであった次第。