さて、昨日は干物を焼いたんだ。静岡県は伊豆半島、伊東から仕入れてきた干物。
そう、イカの口を買ってきた同じ干物屋さんで、もちろんアジの干物とか買ったよ。干物の代表格はアジだものね。
あと、サバのみりん干しも。
上がアジの干物。下がサバのみりん干し。
釣りをしていると、やはり、サバよりアジの方が喜ばれているのが分かる。
味がいいからアジと名が付いたとのことだが、確かに美味しいのだ。
しかして、この干物比較で行くと、もちろんアジも美味しいのだが、サバが圧倒的にうまかった。なんだろう、脂が乗っているんだよね。
サバは臭みがあったり、生き腐れと言われるくらい足が早いのだけれども、かようにうまく処理してある干物だと、サバも見違えるほど美味くなるものだねと思った次第。