先日、千葉県は銚子に行って来たのだが、日本有数の漁港であるゆえ、なにかうまいものが手に入らぬかと期待して行ったら、えらくでかいキハダマグロのブロックを仕入れられたのであったが、ブロック肉だから、それなりに血合いの部分がある。
鮮度が悪いと生ではいけぬであろうが、漁港町まで行っての仕入れだったので鮮度は大丈夫だろうということで・・・
信頼しているぼうずコンニャクさんのサイトで、キハダマグロの血合いはたたきにするとうまいぞとのことであったので、作ってみた。
本来であれば、味噌を入れてなめろう的にするところであるが、それを忘れてしまった(^-^)でも、ネギとかショウガ、あと、チューブだけどニンニクを入れて、醤油とかでたべたんだけど、結構うまい。
あぁ、アジだったら釣ってなめろうをつくることはままあるので、決して味噌を忘れなかろうが、ブロック肉だったので、他に同じマグロでも数種類料理を同時並行して作っていたから忘れてしまった。
今度、キハダマグロのブロックを買うことがあれば、きちんと味噌を入れて造ってみたいな。