年末の話。年末年始は長期休暇になるので、心に余裕があるのだろう、普段は気ぜわしくてゆっくり見られないテレビ番組を見たりできていた。
いつもはあまり見ない番組ではあるが、好きな番組としてこちらがある。
私の好きなジャンルのドキュメントの番組。しかし、72時間の経過を1時間近くにわたって流すため、そこまで心に余裕のないときは見られないことも多い番組。
私は見られていなかったのだが、うどん自販機の回がなかなかの好評な回で、その群馬編を見ていたら、とても「うどん」を食べたくなってしまった妻と私。
その回を見てすごく気に入ったのは私たちもうどん自販機を求めてうどん自販機がまだ多く残る群馬県を旅して、放映されていたうどん自販機のうちの二つ、伊勢崎市とみどり市の自販機の場所に行ったことがあったからだ。
うどん自販機の常として、天ぷらが載っているんだが、天ぷらか…
レンコン、玉ねぎ、椎茸とかをさっさと揚げる私。揚げるような荒っぽい仕事は最近私。
柔らかいうどんは妻が買いおいてくれていて、妻の好物でもあるのだが使わせてもらう。
ネギは白髪ネギにしたつもりだが、粗い。ネギのからもが苦手な妻には怒られてしまうレベル。
天ぷらうどん完成。
美味かった。
妻も食べすぎたと言うくらい。
まぁ夜遅い時間に小腹空いたと天ぷらうどんを作るのも余裕がある年末ならではの光景だが、通常なら天ぷらまで揚げないんだが、それをしてしまったのは番組にを見て気分が上がってしまったゆえだろうか。
天ぷらは後始末で妻に苦労をかけるので、気軽にはできないものだが、後始末に奮闘してくれた妻には感謝する。