房総で田舎暮らしを夢見ている私は、物件情報などをよく見るのだが、その時に多古町というのがよく出てきて、房総の中では気になる町であった。
しかして、遠いということもあり、なかなか行けなかったのだが、先日横芝光町に行った時に、多古町がお隣ということもあり行って来た次第。
あまり期待していなかったが、非常に面白かった。
まず新しい町に行くについては道の駅に行こうとなるが、道の駅 多古 あじさい館に行ったが、ここが非常に面白かったのだ。
来週があじさいまつりということで、あじさいがきれいだったということもあるし、栗山川沿いで屋形船やモーターボートが安価に乗れたというのが大きい。
すごいスピードで走るモーターボートに一人400円で乗れるということで、乗ってみたのだが、これがちょっとしたジェットコースターよりも面白い。
栗山川をだーっと走って、映画でいえば007な感覚だろうかね。なんか爽快であったし、栗山川は横芝光町では、鮭が遡上するきれいな川として推していたが、きれいな静かな川でそこをモーターボートで疾走するのは爽快そのもの。
そんな楽しみに加え、多古はお米どころ。お弁当を買ってもとても美味しく、かなり楽しめた次第。
遠いけれど、多古、非常に楽しめた次第で。