今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

横芝光の「滋養めし」が美味かった

この前、千葉県は外房、九十九里地方の横芝光町を旅した。主に坂田城跡の梅を見ることを主眼で行った。

small-editor.hatenadiary.jp

そこで横芝光町は、豚もつでご当地グルメを作って盛り上げようとしていることを知った。

 

small-editor.hatenadiary.jp

 横芝光町のモツ肉を買ってきて豚もつ煮を作ったことも語ったが、それに先立って、その当地で、滋養めし たるものを食べてきたんだ。

 滋養めしとはこちらに詳しい。

jiyoumeshi.com

 横芝光町には町営の屠畜場があり、そこで出るモツを利用して地元の方が食べていたのが始まりらしい。横芝光町はネギも特産なので、横芝光のネギとモツを使って飯を作る、それが滋養めし。

 今回、横芝駅の近くの、寿々喜さんという食堂で食べさせてもらった。

f:id:small_editor:20230227174302j:image
f:id:small_editor:20230227174257j:image

 これで550円というから、すごい。元々は500円だったようだが、この値上げラッシュの昨今で丼と漬物の汁物が付いてワンコインプラス消費税程度であれば神がかった安さと言える。

 

そしてとても美味かった。

 

13時過ぎに入り、私たち夫婦がこれを頼んだあとの来客はご飯が切れたとのことでお断りになっていたから、滑り込みセーフだったらしく、類い稀なる行幸であった次第。

 

これに刺激を受けて横芝光のモツと山武の海水ネギを仕入れてきてモツ煮を作ったのは先述の通り。

 

いや、横芝光のモツでの町おこしは共感したし、美味しかったし、素晴らしいと思った。

 

====
 屠畜場と言うとやはり被差別のイメージがある。もちろんその差別は許されるものではないのだが。

品川駅近くの芝浦屠場と呼ばれていた食肉市場も、祭りの時とかよく行って楽しませていただいたが、やはり差別反対の看板とかを見るに、悲しい気分になったりする。屠殺という行為に差別が生まれるきっかけがあるのだろう。生きていくのに必要な作業なのに、それを差別するとはなんたることという思いは禁じ得ない。

モツというのも、やはり、腸の部分、よほどよく処理して濃い味付けにしないと臭くて食べられぬ。

何であれば捨ててしまう部分である。

それをあえて食べ始めたのは在日のコリアンの方々だったりした経緯から差別が助長された節も感じられる。

もつ煮込みだって、高級フレンチで出てきたなんて聞かない。あるのは、せんべろ系の格安の居酒屋とか立ち飲みとか。

滋養めしにような、もつ煮ライスを食べに私が行っていたのは、東京は平和島競艇場。競輪、競馬、競艇と言った賭場にはもつ煮は付き物だ。

そう語っていて、やはり、モツにはアングラ感があるなと気づく。

 

そういうモツを町おこしに活用する横芝光町のチャレンジ精神に本当に敬意を表したい。素晴らしいことだと思う。モツに罪はない、手間をかければこんなに美味くなる格安の食材なんだから。

 

本当に美味かったし、自分で作ったもつ煮も美味かった。

また食べに行きたいし、仕入れて作りたい次第。