見慣れぬステーキ肉を見たので思わず買ってしまったのが、オージービーフのモモ肉。
ランプ肉ステーキは先日焼いて、美味しかったのであるが・・・ランプ肉は言ってみればおしりの方の肉なのでそこそこ柔らかい。
モモ肉かぁと調べてみると固いことが判明。筋も結構あるらしい。なるほど、モモは使う筋肉であろうからして納得したし、ステーキと言うよりローストビーフにすることが多いらしい。
なるほど。
調べていくと、肉たたき様のもので叩いたり、フォークで穴を開けたりして筋を切っていくのが良いとあったが、少し面倒だ。もう少し調べると、始めに包丁で軽く筋を入れるように切っておくのがよいとも。これを採用。
焼いていったが、なるほど、ローストビーフのような味に仕上がった。
肉の味を堪能できた次第。
妻と二人で結構楽しめたが、やはり、ランプ肉とかの方がステーキ向きかな。でもね、今日はなかったんだよね。だから、これはこれであり(^-^)