2015年5月12日の日記です。
いろいろな国の料理・・・たまーに食べる。
珍しいところで、ペルー料理。ペルー料理は実は結構昔から食べていて、まぁ、食べられるところを知っていたという次第だが、今回も食べることがで来た次第。
今回はペルーのローストチキン料理。実はペルーのローストチキン料理は結構有名らしい。
川崎のペルー料理店エルカルボン介と炭火焼ローストチキンの紹介 | EL Carbonなどを見ると、そういうことが分かる。今回はそこで食べたわけではないが、味付けや、付いてくるソースなどでなかなか奥深い味わいになり、とても美味しかった。
いや、丸鶏料理は自分でも作ったりするので一家言あるところかもしれないが、いろいろな国の文化の味付けで同じ鶏でも種々の味になるのが面白いなと思った次第。