もともと数年前のイワシ釣りから始めた私の釣り人生なので、イワシが釣れるとなんか我が意を得たりという感じである。だから、運良く館山港の釣り場に入れた僥倖とともに、イワシをポンポン釣ることができたのは本当にうれしい。
上の方の鱗があるゴツい感じのイワシはトウゴロウイワシ。いわゆるカタクチとかウルメとかのイワシと属が違うようでボラっぽい顔をしている。ただ、かなり大きかったのと釣ったものをリリースしてもフラフラしていてうまく生きながらえられそうになかったので持ち帰って食べることにした。
下の方のは大部分がウルメイワシの小さいの。小さくてもウルメはなかなか味が良いのでうれしいのだ。一匹だけカタクチイワシが混じっているはず。
「釣具のポイント」という釣具店チェーンがあるが、そこを運営しているTAKAMIYAが出しているこのサビキ針仕掛けの1号針の小さいのを使ったりして結構釣れた。
著名な釣り系動画配信者が愛用しているのを見て使い始めたが確かに良い。
サビキでイワシを釣っていると原点に戻った感じで懐かしい次第。