今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

これこれ、こういうのを出してくれるってのはいいじゃない、赤玉パンチ

 そんなにワインが詳しいわけではないのだが、私にとっての一番初めに近いワインはサントリー赤玉ポートワインである。

 甘いお酒が大好きだった私、あの人造的な甘さがある赤玉はとても良かったし、家に常備していたこともあるくらいだ。

 さて、赤玉ポートワインはワインとして飲むには少しワイン党の人にはオブジェクションがつくかもしれないが、割りものとしては秀逸なリキュールとなるのではないかと思っていたし、外では飲んだことがあった・・・赤玉のサワーをね。

f:id:small_editor:20190613221744j:plain

 サントリーさんがばっちり出してくれました。しかも、ローソンでのくじ引きで当たったものだから、うれしいじゃないですか。

 今日は妻が飲みたがったので、これを二人で一本。うまいね。本当に。割りものリキュールとしては赤玉は秀逸だね。

 

黒い吉野家のカフェ利用

f:id:small_editor:20190610182828j:plain

 さて、これがあの牛丼の吉野家での光景と言ったら信じてもらえない方も多かろう。

 しかして、そう、あの吉野家での光景で間違いはない。

  f:id:small_editor:20190610174320p:image

 ちょっとだけ違うのは、看板等が黒い吉野家。見慣れているのはオレンジ色の吉野家だと思うのだが、黒い吉野家が最近出てきているようだ。

 動画とかで黒い吉野家が出てきて雰囲気変わったよということは知っていたが、なるほど、これか。

 ちょっと買い物疲れしていたのと、オープン記念なのか、クーポン券を配っていたのでお得だったので、お茶をしてみた。

 ケーキも100円台だし、ドリンクバーもあって、一人200円台でお茶ができたので、素敵だった。

 ドリンクバーが、コーヒー系統とココアのみで、始めにホットかアイスの選択がさせられるので(要するに、ホットならホット、アイスならアイスで限定される)、そのへんの制約はあるものの、こりゃ結構便利かなと思った次第。

古田新太さんの思い出および演技のうまさ

 古田新太さんという役者さんがいる。なんか思い出深いのだ。

 なんだろう・・・役者さんとして、その顔を知ったのはかなり近年になってから。

  多分、あの大ヒットしたNHK朝ドラ「あまちゃん」で、AKB的アイドルのプロデューサー役で出ていたのを見て、あ、この人が古田新太さんだったんだと思ったというのが初めてに近いかな。

 なぜ知っていたか・・・

 それは、

ja.wikipedia.org

 これを聴いていたから。AMのニッポン放送で流れていたんだよね。えらいテンション高くて面白いパーソナリティだなぁと思っていたのだ。

 調べてみたら、どうやら、僕が大学浪人をして大学に入った頃に放送されていたようで、なるほどそれなら一番深夜ラジオを聴きそうなときだよね。

 深夜まで勉強もしていたが、勉強もそう長くやっていられるわけでもないので、まぁラジオも聴くよね。その頃はYouTubeとかなかったし、あったら勉強しなかったよなぁ(^-^)

 

 さて、どうして今古田新太さんの話をするかというと・・・

www.ntv.co.jp

 たまたま見たこのドラマ、通称 俺スカがえらく面白かったし、最新作に至っては、感動さえしてしまったから。

 感動・・そういうことが久しくなかった私だが、これにはやられた。

 そう、まぁ、古田新太さんがゲイの教師を演じるという破天荒な設定だが、うたい文句にもされていたようだが、金八、ごくせんに次ぐ教師ものといううたい文句は悪くないなというくらい感動したのだ。

 そしてなにより古田新太さんの演技がうまい!!!

 元々劇団の人だったようで、となると筋金入りだよね。ラジオでのトークがあそこまでうまかったのも納得だし、今になって映像でこの人の迫力を感じ得るとは。

 まだ、終わっていないドラマなので、次回も楽しみ。

  中年になり、加齢と共に刺激に鈍感になっている時に心動かされるまでのドラマに出会えるのを幸せと言わずになんと言おうか。

睦沢町に行った"わけ"

 さて、先日、千葉県は房総半島の睦沢町あたりに行った話をした。

 なんか、マグロの漬け丼を食べたとか、大判焼きを食べたとか、卵買ったとか語ったが、まぁ、主目的はそれらではない。

f:id:small_editor:20190611234248j:plain

 そう、梅の実を買いに行ったのだ。

 

small-editor.hatenadiary.jp

  昨年の今頃の語りだが、やはりウメの実を買いに睦沢町に行っている。

 このあたりではいいウメが採れるからだ。そして、シーズンのこの時期にはセールで安くしてくれたりするから。

 ウメは妻に加工してもらい、梅シロップや、梅酒になっていくし、また、赤い梅が手に入ったら梅干しを作ってもらったりする。

 特に梅シロップは炭酸割りにしてよく飲むから、年に一度作っておくといいのだ。この時期に毎年していることなんだけどね。

 以前、梅を買いそびれて、あわてたことがある。なんか、この時期に睦沢に行くということで、その買いそびれがなくなった気がする(^-^)

資本主義競争の弊害か

 ほとんどさっき、荷物を受け取った。

 そう23時台である。

 通常、このような時間に配送をしていないだろうが、終わらないので・・・というところだろうか。

 昨日注文して、クレジットカード決済とかであれば昨日中に配送されていたものだが、入金確認が間に合わず今日になったもの。

 平日であるからして、前もって夜の配送をお願いしていたところ、18時~22時までの便にしたとのこと。

 なかなか来ないなぁと待っていたら、21時半頃、23時前になりそうですとのこと。

 ここまで待ったので、仕方なしと待っていたし、電話をもらえたから風呂にも入れたが、23時になっても来ない。23時20分頃ようやく到着。

 セッティングが必要なものだったので、セッティングして今。

待っているのもやきもきしたが、それ以上に配達員さんがかわいそうに思えた。そう、関東は梅雨入りの大雨の中である。

 即日配送を大手小売店はしたがり、それを大手配送業者が断っている。ヤマト運輸は残業未払い問題が発生したし。ゆうパックも、佐川も早い配達は断っているようだ。

 amazonとかではデリバリープロバイダーという、小さい系の業者が早い配送を受け始めたし、今日も軽貨物の業者だった。

 軽貨物とかだと、個人事業主みたいな感じになるので、残業規制とかがすり抜けやすくなるのだろうか。

 早く着いてくれた方がありがたいし、よく利用するが、今回のように23時台半ばは初めてだなぁ。

 資本主義競争の弊害に思えてならない。

睦沢町に行くと大判焼きを食べてしまう

以前、かようなことを語った。 small-editor.hatenadiary.jp

  先日行った、睦沢町などを含めて長生郡にくくられる、茂原市とか睦沢町はえらく大判焼きが美味しい店が多い。

 というか、睦沢に行くと必ずと言って良いほど、大判焼きを買って食べる。

 

 f:id:small_editor:20190609231703j:plain

 先の語りでも語っているが、「またの」というお店。

 ここの大判焼きも美味しい。茂原の方のも美味しいのだが。

 ここの大判焼きは、ハムマヨというしょっぱい系のものもあるのがいい。今回は朝食的に食べたので、よかった。

 その上に、チョコ・クリーム・普通の餡こという3種類も食べてしまったから、ちょっと食べ過ぎた(^-^)でも、ひっきりなしにお客が来るから売れているんだよね。

 あと、日曜日は休みなので、注意した方が良いところ。

 

山武市の森の中の絶品卵屋さんで仕入れた卵で、絶品TKG

 先に、房総は横芝光町の森の中の美味しいマグロ屋さんのことを語ったが、そこから遠からずのやはり森の中にある卵屋さんのことを語ろう。

 マグロ屋と異なり、卵屋さんが森の中にあるのは違和感はない。養鶏は緑豊かなところでやるものだから。

 しかして、その卵屋さんはえらくうまい卵を作る。

small-editor.hatenadiary.jp

  ここでも語った、たまごや とよまる と言うお店。今回はその山武市の松尾店に行けた。ここが一番それらしいな。というのも、外房の旭市に生産農場があるからして、同じ外房の店がやっぱりそれらしい雰囲気があるなぁと感じている。

 ここでは、えらい安くTKG・・卵かけご飯をいただけるのだが、さっきマグロを食べたばかりという状態だったので、お土産で、たまごを買ってきた次第。

f:id:small_editor:20190609191000j:plain

f:id:small_editor:20190609191025j:plain

 生で美味しい方の卵。種類があるから注意(^-^)

 それを今朝の朝食にした次第。

f:id:small_editor:20190609191107j:plain

 この色の濃さがおいしさだと思う。

f:id:small_editor:20190609191112j:plain

 いやー、うまかった。

 たまごや とよまる。覚えていて損じゃないですぜ。

 千葉市とか、船橋市とか千葉県内でもちょっと都会にも店を出しているので、巡り会えたら、試してみるのもいいだろう。

 こだわり|たまごや とよまる -official site- 

 

森の中のうまい まぐろ屋

 千葉県は房総半島の、横芝光町に まぐろや という店がある。

 その名の通り、まぐろがすごく旨くて、特にまぐろのづけ丼が絶品であるが、横芝光町は海には接しているものの、ここは横芝光の中でも森の中という内陸地区なのに、まぐろが絶品という取り合わせの妙があるお店。

f:id:small_editor:20190608161946j:image

f:id:small_editor:20190608161949j:image

 森の中だよねということが分かると思う。

f:id:small_editor:20190608162020j:image

 もちろん、まぐろのづけ丼を頼んだ。うまい。

これで千円だけど、量も多めなので満足度が高いし、味噌汁もシジミ入りで、美味しかったわ。妻はミニのづけ丼を、ミニだと700円。

 千葉のこの辺に来ると、食べたくなるお店だ。

 森の中で正直隠れ家レストランに近いのだが、うまいので、記憶に残っているのだ。

野菜を食べています

f:id:small_editor:20190607235619j:plain

 野菜とたくさん食べようとしています。最近。

 やっぱり、野菜は重要だと思ったし、今面倒がって野菜を食べないで健康を損なうのは結局損だからという考えを本で読んで、そりゃそうだと。

 今まで、野菜を切るのは苦手だったけど、釣魚の捌きに比べれば楽だから、ちょっと切ってみている。よく分からないけどね。

 あと、最近釣れた、アジと・・・なぜか、キスが釣れたので(通常であればサビキ仕掛けにかかることもないのだが、なぜかかかった)、それをフライに。こちらは得意の魚捌きで。

 もう少し野菜のバリエーションが増やせるといいが、とりあえずこれくらいで(^-^)

 

ギラを煮付けてみました

ギラとかヒイラギと言われる魚がいる。

f:id:small_editor:20190606235731j:plain

 こんな魚。ヒイラギの葉っぱに似ているからというのは分かろう。ギラというのはギーギー鳴くからということだろう。確かに海の中からギーギー聞こえたりするのだ。どこで鳴き声がと言う思いの時はあった。この魚なんだよね。

 温かいところにいる魚のようだが、えらく水温も上がってきているようだから、多分それで最近釣れるのだろう。

 ただ、ぬめりがすごいので、嫌われたりする。また、歩留まりが悪く、食べるところも少ない。骨が硬い。いろいろあるのだが・・・

 煮付けると結構うまいことを知っているので・・・

f:id:small_editor:20190607000316j:plain

 煮付けてみました(^-^)

 結構うまい。ネギとショウガをたっぷりとすると、定食風。

妻はそのぬめりを知っているので、当初は食べたがらなかったが食べてみたら美味しかった様子。

 まぁ、良かった。進んで持ち帰りたい魚じゃないけど、それなりの大きさだったら、それなりに美味しい煮付けができる。しかし、骨は硬いので、小骨等には注意がいる。

 また、背びれは棘になっている。釣ったときは十分に注意した方がいい。

 私は背びれは釣り場で鋏で切ってしまう。料理するときもそれを切らねば危険だからキッチンバサミは結構必須。そう考えるとちょっと面倒な魚ではある。

 

 

 

麻婆麺を作ってみた

f:id:small_editor:20190605212752j:image

 動画でね、えらく麻婆麺 がうまいって語っていて、セブンイレブンのがいいってことだったんだけど、500円近くするので、では作ってしまおうと自作。

 乾麺のラーメンがあったので茹でて冷水に取って締めたのに、丸美屋の辛口の麻婆豆腐を乗せて出来上がり。

 なるほどこれは結構うまい。

 もうちょっと本格的に花椒をきかせたりしたらきっともっとうまいね。

 今日は取り急ぎだったので、野菜ももやしの牛肉炒めと相成ったが、悪くはない食事だった。

チャーハンの鍋が振れるようになった

 鍋を振って、じゃっじゃつくっているチャーハンが憧れだった。

 でも、なかなか振れないんだよね。

 しかして、最近振れるようになった。というのは、多分、きちんと火を通せるよになったから。ごはんがパラパラにできるようになり米が動くようになったという感じか。

 今まで、たくさん食べたいものだから、具だくさんにもしたこともあり、そもそもごはんの量が多かった。となると、火が通るのに時間がかかるが、そこまで待てずに、なんか温かいごはん的な状態で味付けしてしまっていたようなことなんだろう。それはそれでうまかったけどね。

 きちんと火を通そうとすると、結構時間がかかるし、焦げそうになるけど、結局焦げそうになるのを鍋を振ってごはんを返すことで防いでいるんだなとか身体で実感しつつ、作ってみた今日のチャーハン。

f:id:small_editor:20190605000332j:plain

 以前大量に釣ったりして煮付けにしておいたイワシを使い切るために最後にそれを投入し、よく炒めたのだが、結構うまかった。妻も喜んでくれたのでよかった。

ガスト肉祭りに参加

ファミレスのガストで肉祭りと称して肉メインな料理が供されている。今はなき名作 ガストバーガーが祭り期間中復刻販売されていると聞き行って食べてみた。

f:id:small_editor:20190603220309j:image

うんうん、ケイジャンソース的な味も良いし、ボリュームも十分。千円くらいというのは安くはないが。

f:id:small_editor:20190603222742j:image

 大口開けて頬張ってみた。うまいね。

魚を肴に

 釣りをしていると、ぼうずというのだが、まるっきり釣れないときだって出てくる。主に、冬。寒いときはどうしたって魚の活性が低くなり、釣れない方が常態だったするから。そんな時は行かない方がいいのだが。釣りバカだと行きたくなって行ってしまって痛い目を見る。

 しかして、こう暖かくなってきたし、暑ささえ感じる頃は、結構良く釣れる。だから、ぼうずってあまりないのだが、昨日とか一昨日とかはぼうずの危機だったことを先に語った。 

small-editor.hatenadiary.jp

  昨夜だって、シコイワシがようやく一匹釣れてぼうず回避だと思ったら、あとはアジが一匹釣れて、これで帰れると。

 そう、冬でもないのにぼうずなのはどうも心情的に許しがたし。粘ってしまう。

 ただ、一昨日に引き続き、昨日も渋かったから、もうこのアジで帰っちゃおうと思っていた。少しは粘ったが、もういやになって、こんなところでまんじりともなく竿先を眺めているよりは、帰って一杯やろうと思ってしまった。

 ということで、昨夜は土曜の晩ということもあり、一杯。

f:id:small_editor:20190602192403j:plain

 サッポロのビールが好きなのだが、限定醸造のこれを。北海道産の麦とホップが50パーセント以上入っているらしい。ま、北海道の工場で生産されているとは限らないという但し書きもあったが。

 フルーティな味わいながらくどくないフルーティさで、妻は好んで飲んでいてよかった。

 あと、私は買い置いておいた、こちら。

 www.suntory.co.jp

 この二本で、二人で十分いい感じ(^-^)

 さて、酒肴はと言えば・・・

 かっちり、わずかに釣れた魚たちをさっさと捌きましたよ。

f:id:small_editor:20190602193327j:plain

 二日間で計3匹のアジは早速カルパッチョに。

f:id:small_editor:20190602193413j:plain

 シコイワシは、さすがにアニサキスの危険性を回避すべく火を通すのだが、なにせ、3匹だから、素揚げして、フライドポテトと共にね、和風フィッシュアンドチップス。ビールにはよく合ったよ。

 うまいビールと、わずかに釣れた魚をサカナ(酒肴)にした次第(^-^)

イワシ:アジ 比

 さて、昨夜は奇跡の釣果とか語っていたわけだ。

 

small-editor.hatenadiary.jp

  アジをたくさん釣って、なめろうとかアジフライとかにぎり鮨とか楽しんでいた昨今であるものの、なんかこの週末は釣れない。どこ行ったアジ。というところなのだが・・・。

  金曜日から土曜日にかけての夜釣りでは、そんなに長くいるつもりもなかったのだが、釣れなかったので、なんか夜が白んできて朝方までいて、アジ2匹のシコイワシ2匹。少ないよね。

 そして、土曜の夜釣りでは、奇跡的なアジ1匹に、なぜか釣れたシコイワシ1匹。

 妻が行っていたが、イワシ:アジ 比は一緒だねと。

 1:1ってことか。そんな比率は合っていなくていいよと思うが・・・。

 釣行時間も、土曜日の方が金曜ー土曜よりは短いので、ほぼ比例か。1:2みたいな。

 あまりにも釣れる数が少ないので、比率で考えてしまっているような苦しさがある次第(^-^;

f:id:small_editor:20190602145201j:plain

金曜日ー土曜日釣行のアジ・イワシ