今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

引きこもり、生しらすを見つける

先週末はコロナ騒動による外出自粛ムードのもとまったく出る気がせず、本当に外出しなかった。正確にはゴミ捨てにだけは玄関を出たけどというレベル。

 

週末は完全に引きこもりだよね。

 

家にある食材で十分に美味しくいただけた。あと、一回出前は取ったけど。

 

ただ、洋食系が多くなりがち。和食・・・それも刺身が食べたいなぁ、でも、出るのがいやだなぁと思っていたら、冷凍してあったこれを見つけてしまった。

f:id:small_editor:20200313235346j:plain

 静岡の由比で買った生しらす。いやー、うまかった(^-^)

 そうそう、こういうのを求めていたんだよって思った次第。

ポークソテーに初チャレンジ

 コロナ騒動で、どうも外食もやや気が引ける感じなので、自炊をしたり。

 えらく安く、賞味期限間近の厚切り豚肉が売っていたので、買ってきた。

 とんかつにしようかと思ったのだ、なんか揚げ物が面倒になってきて、ポークソテーに初チャレンジ。

f:id:small_editor:20200312235630j:plain

肉の筋切りをして、薄力粉をはたいたりする。なんか面倒だ。

f:id:small_editor:20200312235652j:plain

反ってきちゃうのを押さえたりして。

f:id:small_editor:20200312235706j:plain

タレは自作。酒、みりん、醤油等。あと、ニンニクチューブ、ショウガチューブも。

かなり美味しかったし、妻も喜んでくれて何より。

9年前の陰鬱とした雰囲気と共通するものはあろう

今日は3月11日、東日本大震災から9年経った。神奈川住まいの私も被災した。

福島等の東北、千葉の外房に比べれば大したことはなかったかもしれない。被災者というのはおこがましいという思いもあった。

でも、計画停電も受けたし、あの陰鬱な雰囲気は今のコロナ騒動の陰鬱さに通じるものがある。その雰囲気をもろにくらったのは十分に被災者感があるとは言えるのだろう。

東北は仙台にて青春時代を過ごし、東北の知己もいる中で、9年前の今日は神奈川住まいだったので、被災者を名乗るのはどうも・・・という遠慮はあった気がする。

ただ、2011年以降、仙台から旧友が来て会った時、私のことも被災者として思いやってくれたのが印象に残ったのだ。旧友の方が大変だったのだ。でも、私のことも思いやってくれている。そうか、被災者と思っていいのだ。そう、実は計画停電も大変だったんだ。神奈川住まいの私は計画停電をくらったが、どうやら東京23区はするすると言いながら結局なかったようだった。なんだかなぁという気はした。 small-editor.hatenadiary.jp

  2011年3月27日の語りでかように語っている。計画停電を何度かくらい、週末は停電はなさそうだよかった・・・とか語りつつ、あまり籠もっていて、陰鬱になってしまったので、久々に房総半島に出かけたことを語っている。房総半島の、保田の漁協直営のお店が計画停電でも営業中と掲示を出していてうれしかったことを語っている。多分自家発電があるからだろう。

 

今はコロナウイルス騒動である。いつになったら収束するのか見えない不安。陰鬱としている。この前の週末なんて、一歩も外に出なかった。あり得ないことだが、今ここにある陰鬱。今回は神奈川の方がコロナウイルス禍は近い気がする。

 

どちらにしてもこの陰鬱な感じはいやだし、計画停電にしても外出自粛にしても、放射能への恐れにしても、なんか陰鬱感は共通するような気がする。

 

今回のコロナウイルスでなくなった方もいますし、もっと多くの東日本大震災の被害者の方々もいらっしゃいます。いずれも心よりの哀悼の意を表します。

旧知の方々との飲み

 今日は月曜日ながら、職場関係の旧知の知人の方々と飲み会。

 もう転職されたが人生の先輩たる先輩、年は下だがこの職場での年数で言えば先輩という諸先輩との飲み。

 20数年ぶりの再会だったりするのでうれしかった。

f:id:small_editor:20200311235258j:image

 うまい酒を飲みながら、旅の話や、飛行機、鉄道、バスなど交通ならなんでも的なマニアの先輩方であり、その辺も興味深かった。どれも私も好きだから。

 良き時間を持てました。ありがとうございました。

 

液体タイプの鍋の素がよかった

 先月であるが、妻がたまにはこんなのを買ってみようと買ってきた、液体タイプの鍋の素。

f:id:small_editor:20200518225621j:plain

 通常はこういうのは買わない。出汁を自分で取ったり、キューブタイプとかのだしの素を使ったりするが・・・妻も私も、特に妻が忙しい昨今、かようなものにも頼ろうというくらいな感じになっている。

  だから、ほとんど使ったことがないんだよね。こういう液体タイプの鍋の素。

 

 でも、これはかなりうまかった。自分で作ったり、固形のを使ったりすると味の偏りが出る場合があるが、液体タイプの場合はそれがないのがよい。

 妻と二人で、いいねぇと言いながら食べてみた。

 

f:id:small_editor:20200518225626j:plain

 忙しき最近、ちょっとよかったよ。うん。

Secomaブランドのスープカレーラーメンのカップラーメンに感じる北海道での良き思い出

 かつて、その昔と言っても良い頃、私は北海道は札幌に住んでいたことがある。

 今思い出してもなつかしい。もちろん、かつての記憶は美化される傾向はあるので、北海道でだって苦しいこともあっただろう。ただ、苦しみは時の経過と共に昇華されて忘れ去れるということもあるので、北海道の良き思い出ばかりである。ま、そういう瞬間があってもいい、人生にはね。

 さて、札幌でやり残したことっていくつかある。私が存在した頃の北海道にあったのに、食べていなかったものとか。

 そのひとつにスープカレーがある。私が札幌に住んでいた頃にはそこまで流行でなかったのか私は行ったことがなかった。その後関東住まいになってから、札幌のスープカレーだと

 

f:id:small_editor:20200517172032j:plain

 先日、茨城県を旅した時に北海道発のコンビニ、セイコーマート(なぜか茨城県には多いのだ)を見つけて狂喜乱舞して買ったスープカレーのラーメン。こんなカップラーメンを出すのは、Secomaブランド(セイコーマートのオリジナルブランド商品にSecomaの表示がされている)しかないではないか。関東のコンビニで普通に並んでいるものじゃないな。

 食べてみた。薄いカレーのラーメンという感じで、そもそも薄いカレーというのはあまり私の好みには合わないので、それなり・・・という感想ではあったが、味を超越してなんか懐かしさ、札幌での楽しさを彷彿とさせてくれてありがとうという感じだったよ。

ピザ3枚買いという豪快さ

 妻が最近、えらく残業が多いので、まぁ、ご飯の調達や調理は私の役目担ってくる部分があるが、自炊は苦にならないのだが、気晴しに外食をしたしとか思うこともある。

 手軽なところで、ピザがある。

 ピザってえらく安くなったものだよねと思うのだ。

 昔は宅配ピザなんて高嶺の花だったよ。

 そう言えば、宅配ピザではないけれども、老舗の店舗型のピザレストランでピザ食べ放題ランチが有名だったシェーキーズという店がえらく好きで、大人になってからも行ったりしていたが、ピザ食べ放題が格安に食べられるからであったが。

 今はね、ピザ3枚2,400円とかで宅配までしてくれるんだから。ここまで安くなったものは、50年近く生きてきてほかにあまり類を見ない気がする。

f:id:small_editor:20200517171239j:plain

 

f:id:small_editor:20200517171310j:plain

 全部食べるわけじゃないけどね。一種類ずつつまんで、残りは冷凍。豪華だけど、ピザ3枚買いって豪快すぎるかなと思ってみぬでもない。1枚800円くらいだと安くて買ってしまうけどね。

反省しきり・・飲み過ぎました

 先日、旧知の知人と飲んだ。

 コロナウイルス関連もあり、飲食店で飲むというのはやや気が引けた。

 ただ、とても会いたい旧知の知人だったので・・・なるべく広い店舗を選び、飲んだ。ちょっと一杯のつもりで・・・気の置ける旧知の知人だったゆえ、甘えて飲み過ぎてしまった。

 人生の愚痴が多い私だが、なにか吐き出したきこと多かったのだろう、いろいろ聞いてもらいながら、杯を重ねてしまって、知人には迷惑をかけてしまったと思う。

 「と思う」という描写しかできないくらいだとよほど飲んでいますな。

 きっちり割り勘にしましたからと言っていただけているが、反省しきりである。

 付き合っていただいた知人には申し訳なく思っています。

 その節はお世話になりました。すみませんでした。そしてありがとうございました。

 

続きを読む

マリンタワーも変わったなぁ

f:id:small_editor:20200119190811j:image

 横浜は幼き頃から馴染みがある場所だ。

横浜の代表的な観光地、山下公園に来るとよくマリンタワーに登った思い出がある。

観光タワーながら灯台も兼ねているということは馴染みがあるから知っていることだ。

1月にここを訪れたところ、改装のために閉まっていたし、赤かったタワーがかような色に。

東京タワーもあの赤が印象的だったのに、東京スカイツリーになったら赤ではなくなったね。赤でビシッとそそり立って欲しいと思うのも旧世代ゆえか。

マリンタワーも変わったなぁと思いつつ、少しく寂しさを感じたりもした。

 

ハンマーヘッド

f:id:small_editor:20200119190654j:image

 1月のことだけど、ようやく行けた、横浜ハンマーヘッド

旅客桟橋になりつつ買い物とか食事ができるところになっていて、新しくできたとは聞いていたものの、初めて。

荷役用のクレーンの産業遺構なのだが、大正期から昭和期まで現役だったと聞くとすごいなと思う。

 

 

 

 

 

付和雷同もいいかげんにしようよ

 さて、SNSでデマが広がったらしく、ティッシュペーパーとトイレットペーパー類がない。コロナウイルス騒動で不織布マスクが売場からなくなったことに便乗しての悪質なデマらしい。

 全然気づいていなかったのだが、先週半ば、妻が仕事からの帰り道に残業帰りにもかかわらずティッシュとトイレットペーパーを重そうに買って帰ってきたので、どうしたのかと驚いて問うにどうやらなくなっているそうだとのことを聞きつけたゆえとのこと。なるほど、その翌日から近くでそれらがない。

 紙マスクと同じ紙という連想からか。それにしても、なんだかなぁと思う。

 

 不織布マスクが今買えないのが本当に困っている。

 これはこれで理由があるからやむなしにしても・・・不織布と紙製品との生産は関連性がないのが分かるではないか。でも、ないから買う。

 

 こういうのを付和雷同ということそのものだし・・・。 

eigobu.jp

 自分で考えないで世の中に流されるからこうなる。

 まぁ、妻が買っておいてくれたから当面大丈夫だが、この週末にドラッグストアに行ったら、紙製品・・・ティッシュやトイレットペーパー、ましてやおむつとかに至るまですっからかんな棚はなんだかなぁと思う。そして土曜日の午前中というのに大混雑。入荷してくるティッシュ目当てだったりするのだろうか。

 私はサイフォン式珈琲のための燃料用アルコールを買いに行ったのだけれども、なんだかなぁという感じを持ってなんだか気疲れ。

 ただでさえコロナ疲れしているのに、なんだかなぁ感が加速。

 

 付和雷同もいい加減にしようよと思う次第。

釣れた!?

どうもコロナウイルス関連で暗い気分になりがち。

北海道では週末の外出自粛だとか。

ドラッグストアに行けばティッシュを求めるのか人の波。

どうも暗くなってしまったので・・・

川に釣りに行きました。

最近は釣れないので自粛していたのですが、人混みに行く気にもならず、閑散とした川に。

釣れないだろうなあ。釣れなくてもいいや、暗く引きこもっているよりは。

したら・・・

f:id:small_editor:20200229235912j:image

釣れました。まさかの釣果。落ちハゼ。結構大きいサイズ。

置き竿して、戻ってきたらたわんでいたので、期待を持って巻くと、引きが。

いやー、よかった。明るくなれましたよ。

 

宮越屋珈琲か ~北海道でのやり残し~

f:id:small_editor:20200301225442j:plain

 北海道発のコーヒーとして宮越屋珈琲というのがある・・・らしい。

 というのも、私はかなり前になるが北海道は札幌に住まっていたことがあるが、その頃は知らなかったから。

 関東に帰ってきて、最近になり宮越屋珈琲のお店を見て気づいた次第。

 

 先日、千葉・茨城旅に行った時、茨城には北海道発祥のコンビニ、セイコーマートがあるところがあるので、そこで、この宮越屋珈琲監修の缶コーヒーが見つかったので、飲んでみたりした次第。

 

 北海道でのやり残しの宿題みたいなものかなぁ(^-^)実はスープカレーとかもあちらにいた頃は気づかずに、関東に戻ってきて知った次第だったりするからね。