今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

素晴らしきかな横浜温泉チャレンジャー

横浜市は上川井のあたり、すばらしき温泉がある。横浜温泉チャレンジャーという所。

老人ホームを持つ社会福祉法人が経営。湧いた温泉を一般開放するのが素晴らしい。

温泉の質もいい。横浜の住宅地内にあってメタケイ酸の含有量が多い湯。メタケイ酸は肌にいいと言われるもの。

また、社会福祉法人がやっているためか安い。600円で入れる。

f:id:small_editor:20190316194734j:image

そして立派な休憩室、食堂がある。

ノンアルコールビール、200円、枝豆200円、新聞もついてうれしい限りではないか。これで混まぬはずもない。いつもにぎわっている。アクセスは良い方ではないが、素晴らしい温泉である。

 

カプリチョーザに行けたぞ

若い頃はよく行ったんだ、カプリチョーザ。この前のホワイトデー、カプリチョーザに行こうとして違うショッピングモールに行ってしまい未遂に終わったことは先日語った。

 今日は知人との会合の場をカプリチョーザにすることで、行くことができた。

f:id:small_editor:20190316182138j:image

f:id:small_editor:20190316182147j:image

ライスコロッケ、これはボリューミーでチーズとろとろでうまいんだよなぁ。10年ぶりくらいかも、もっとかも。

f:id:small_editor:20190316182331j:image

ピザもうまい。

あと、トマトとニンニクのスパゲティは定番だけどうまかった(写真なし)。

お茶会的トークもゆっくりできてよかった。

会食相手には付き合ってくれてありがとうと言いたい。

今日は床屋に行けた

 前回は年末に混んでいて行けなくて、年始早々の平日に行ったのを思い出した。そう二ヶ月に一回くらいで行きたくなるものだ。

 頭がもさもさしてくるとばっさりやってもらいたくて床屋に行く。今日はすぐにやってもらえてよかった。待つのはいけない。待ってまで床屋には行かない。

 髪を短くばっさりやってもらって、仕事のストレスも少しは減ったかな。

 金曜日最高とか無理やりテンション上げてみるけど、無理あるな。ノンアルコールビール呑んで寝よ。

 

ホワイトデーゆえパスタの外食

 今日はホワイトデー。花を買って帰ってきて妻に渡しつつ帰宅。まぁ、その前に所用を済ませたから遅くなってしまったのだけれども、せっかくのホワイトデー、外食にするよと言うことでお出かけ。

 カプリチョーザを狙って行ったのだけれども、調べが浅くて、違うショッピングモールへ。となるとそこにある生パスタ屋さんに入った。

 今日はホワイトデーゆえ、妻よりのセレクトで行くべきゆえ(^-^)

 鎌倉パスタというお店。たまに見るけど、入ったことなし。だから入ってみた。

 生パスタのお店なんてなかなか入らないからね。

f:id:small_editor:20190314223232j:plain

妻が頼んだのはトマトクリーム系のパスタ。

f:id:small_editor:20190314223531j:plain

 私は和風カルボナーラ。鰹出汁を使っているらしい。

 まぁ、女性比率が高い客層であったが、まぁ、おしゃれな雰囲気と、なかなかに美味いパスタで良かったが。

f:id:small_editor:20190314223716j:plain

 パン食べ放題が結構安く(360円くらいだったと思うが)つけられたので、私だけつけたけど、このパンがすごく美味かった。まぁ、女性ばかりのお客の中でパンをばくばく食べている男の私は少し目立ったか(^-^)

 後で調べてみると、鎌倉パスタってサンマルク系列のよう。なら、パンが美味しくても納得だ。

伊東で仕入れたサバのみりん干しがとてもうまかった

 さて、昨日は干物を焼いたんだ。静岡県伊豆半島、伊東から仕入れてきた干物。

 

small-editor.hatenadiary.jp

  そう、イカの口を買ってきた同じ干物屋さんで、もちろんアジの干物とか買ったよ。干物の代表格はアジだものね。

 あと、サバのみりん干しも。

f:id:small_editor:20190313232018j:plain

f:id:small_editor:20190313232049j:plain

 上がアジの干物。下がサバのみりん干し。

 釣りをしていると、やはり、サバよりアジの方が喜ばれているのが分かる。

 味がいいからアジと名が付いたとのことだが、確かに美味しいのだ。

 しかして、この干物比較で行くと、もちろんアジも美味しいのだが、サバが圧倒的にうまかった。なんだろう、脂が乗っているんだよね。

 サバは臭みがあったり、生き腐れと言われるくらい足が早いのだけれども、かようにうまく処理してある干物だと、サバも見違えるほど美味くなるものだねと思った次第。

 

入れ歯人生徒然

 

small-editor.hatenadiary.jp

  先日、かように語った。歯が抜けたのだ。正確にはブリッジが外れた。

 まいったなぁと、疲れている金曜日に歯が抜けるとは・・・

 まぁ、すぐに診てもらえる歯医者に駆け込む。

 さて、ブリッジというのは、一本歯がなくなったあとに、その両隣の歯に橋を渡すように入れ歯をするからブリッジと言う。

 ウェブ日記を書き続けていると、そういうのも検索できたりするので便利だ。

 

small-editor.hatenadiary.jp

 2007年12月の語りだが、この時に抜けた歯のブリッジが、今回抜けたのだ。

 どうやら、ブリッジを支えていた奥歯もかなりの虫歯だったようで、神経は抜くし、根管治療と言うのをしていたようで、何度も何度も消毒に通ったのだが・・・。

 ちょっと前に、新しいブリッジの歯が入りました。

 パチパチパチと言いたいところだが、なんか歯が浮くような感じがして違和感があるしね。うーん。ま、そのうち慣れるかな。

 さて、初めて抜けた2007年には遺伝的に乳歯のままの歯が抜けてしまったのだが、抜ける数年前にかかった歯医者でレントゲンを撮って、この抜けた歯が根がないことが判明し、その頃は、健康保険が自己負担2割の時代で、もうすぐ3割になると言う頃だったからそのお医者さんがブリッジにすることを勧めてくれたんだよね。結構高いものだから、2割のうちにやっておいた方がいいよと。

 でも、ブリッジって何ですか?と尋ねて前述のような知識を得たところで、僕は「出もそれって入れ歯ですよね?」と問うて、歯医者さんがそうですねと。

 そこで僕は断ってしまったのですよ。まぁ、根はなくても、いい感じにその歯がブリッジみたいになっていたので抜けそうになかったし。なにより、「入れ歯」に抵抗感があった。

 調べてみたら、平成15年4月から健康保険自己負担3割のようだから、その直前だったんだよね。平成15年と言えば、2004年で、齢31になる手前、まだまだ若かったから、入れ歯というのに抵抗感が強かったのだ。

 しかして、今は、46歳で、ブリッジが取れて騒いでいるしね、2007年、そう勧められて3年後には今さら抜けたということで、ブリッジにしているから、そこから入れ歯人生になっているわけだ。その入れ歯もまた、取れたのが最近。 

 まぁね、勧められた時にブリッジにしておくのが正解だったかなとは思う。振り返れば。ブリッジって結構高いのだよ。なんか、今回の治療の記憶に寄れば最初の診察でレントゲンとか取ったので6000円程度。その後の消毒治療とかの根管治療はさほどしなかったのだけれど、再度のレントゲンで2000円くらいかなぁ、型どりに6000円程度。今回ブリッジができてはめて、1万3千円。自己負担だけで、2万7千以上は平気でかかっている。これが2割負担の時なら、もっと安いし、いきなり取れてびっくりしないで済むし。

 初めに勧めてくれた歯医者さんは近所の人の勧めで行った場所だったのだけれども、蓋し名医だったのだと思う。

 丁寧に試算までしてくれたのに・・・入れ歯への抵抗感というつまらぬ意地で断ってしまって今に至る。

 人生は後悔の連続であるね。

 ただ、その名医によればブリッジも保って5年くらいという話だったから、2007年に作ったブリッジが2019年まで保ったのだから結構保ったのかな。その下がひどい虫歯になっていたのは誤算だったが。

 まぁ、前を向いてとか上を向いて歩いてばかりはいけないとは思うが、現状を受け止めて、歩いて行くしかない、それが人生。入れ歯人生もまだまだ続く。

 

 

 

伊東お菓子屋巡り

 さて、私たち夫婦は突然旅に出ることが多い。まぁ、前もって予約とかしてると、どうしようもない体調不良とかがこわいとかあるから。少し臆病なんだね。そんなこと言っていたら、外国とか行けないじゃんとかいうことになるが。行ったこともあるけど、突然旅の方が気が楽。

 ただ、事前勉強とか時間がなく不足していたりするが・・・妻がよく言うのだが、初めての所だったらどこでも楽しいと。

 なるほど・・・と、先日は、静岡県伊豆半島の伊東に行ったのだ。

 なぜなら、初めてだから。

 

 まず行ってしまうというのもいい。なんらかの新鮮な発見があるから。

 

 今回そのひとつは、伊東にはお菓子屋さんが多いと言うこと。

 まずは・・・

あげまんとビール

あげまんとビール

 買って帰ってきた夜、あげまん とありますね。これが最初のひとつ。

あげまん

 小さなの6個入りを買ってきました。
 まんじゅう屋 みその のまんじゅうですね。温泉まんじゅうを揚げたもののようで、最近流行のかりんとう饅頭のようですが、もう少しいい感じ。これでビールを飲んでしまった土曜日でした。うまかった。

 みその さん、トンカツ屋さんが始めたまんじゅう屋さんで、トンカツ屋さんもすぐそばにありましたが、だから揚げがうまいというか、油っぽさもくどくなく、いい感じなんですね。面白かったです。

 次は・・・

ホールイン

ホールイン

 ホールインというお菓子。これはかなり気に入り、追加でお土産に買いましたから。

 

伊東土産の定番菓子は、ゴルフボール!梅家の「ホール・イン」 - ippin(イッピン)

買って食べたら気に入った。

2019/03/12 22:10

  リンク先にあるようなお菓子なのですが、伊東に本店のある梅家さんのお菓子。正直、かなりクラシカルな味ですが、それがいいんです。昭和生まれですから。昭和な感じがとても気に入りました。今時の若い人には受けない味かも知れない。

 伊東周辺にはゴルフ場が多いので、ゴルフボールを模したようです。その名もホールインですしね(^-^)

 

 最後は、伊東ではすごく目に付いたお菓子屋、石舟庵のお菓子。

 みかんの花咲く丘というお菓子。ニューサマーオレンジが使われているクリームチーズタルト。これは、今風というか、今時の人でも美味しいと思うと思うよ。

 また、伊豆は柑橘王国だから、ニューサマーオレンジというのはかなり美味しいしね。その香りがとても良く出ていて高級なお菓子でした。

 ニューサマーオレンジ目当てで買ったのだけれども、みかんの花咲く丘って・・・童謡なんですよね。聞けば分かる人も多いかもしれない。


日本の童謡 みかんの花咲く丘

 私も最初のフレーズは分かったな。昭和だから?(^-^)

 ということで、お菓子の食べ歩きみたいになってしまったけれども、どれもお土産に買ってきて美味しいものだったから、伊東ってそういうイメージなかったけれども、お菓子、かなり色々美味しいのがありますね。面白かったです。

お出かけすると元気が出るよね・・・東日本大震災の時を思い出しつつ

 さて、最近は静岡県は伊東に旅行してきたということを語っているが・・

 今日は東日本大震災の日である。

 あれから8年。私も東日本在住者として多少なりとも被災したし、帰宅困難者にもなった。

 計画停電とか行われて物理的にも暗かったし、気分的にも暗くなって・・・どうも出かける気もなくなっていたが・・・その年の3月27日の語りであるが・・

small-editor.hatenadiary.jp

 思い切って出かけてみている。

 すると、大好きな千葉県の房総半島で、保田漁協直営の食堂 ばんや が元気に営業していて元気をもらえた。

 今回の伊東旅も、結構久々の旅だったのだが、やっぱり、出かけないと元気が出ないなと感じた。

 そういう思いと共に、震災時の暗鬱とした雰囲気を思い出してしまった。

 東日本大震災の被害者を思い、14時46分に黙祷した。

 

伊東の朝市で仕入れたアジがうまかった

 私は釣り人である。まぁ、よく釣っているのが、東京湾内であり、東京湾内のアジは、金色で・・・美味いと言われる。

 東京湾はまぁ、きれいではない・・・赤潮とかの富栄養化の海であるからして、おsれゆえか、メタボな金色のアジが釣れる。これが美味いと言われる。

 さて、先日、静岡県伊豆半島の伊東を旅したが・・・せっかく泊まったのだからいつもなら行けないここに行こう。

いとうの朝市

いとうの朝市

 朝市とはわくわくするじゃないか。

 海のもの山のものいろいろあり、色々買ったのだが・・・

  お目当ては、やはり海沿いの町伊東ならではの鮮魚。

  朝どれのアジが買えた。

  さて・・・

相模灘のアジと東京湾のアジ

相模灘のアジと東京湾のアジ

 さて、一目瞭然ではなかろうか。伊東で買ってきた相模灘のアジは一番下。金色じゃないよね。上の三匹は昨日スーパーで買った神奈川県産のアジ。金色でしょ?きっと東京湾のアジ。

 

 さて、東京湾の釣り人は、金色じゃないアジは美味しくないと言う。私もそう思ってきたりしたが・・・

 伊東の相模灘の青みがかったアジを捌いて刺身にして食べてみた。

 これはうまかった。確かに、東京湾で釣った金アジは脂が乗っている。ただ、その水面を見ながら釣りをしていると決してきれいとは言えない海なので、その意味で・・・。

 でもこれはきれいな感じを受ける。そして味もかなりいい。きれいな新鮮さみたいな感じを受けて、美味しく頂いた次第。

 金アジ至上主義はちょっと捨てても良いかなと思った相模灘のアジを味あわせてもらえて、それだけでも伊東の朝市に行った甲斐ありというところか。

 

伊東でイカの口を買ってきた

 静岡県伊豆半島、伊東に旅したのだが、イカの口がなんか名物っぽいので、買ってきてみた。

f:id:small_editor:20190310222758j:plain

 干物屋さんで買ったのだけれども、ふむ。

f:id:small_editor:20190310222937j:plain

 グリルで焼いてみて、なるほど、これは結構うまい。くちばしは取っておいてもらえているみたいだから、手軽に食べられるし。

 昨夜は旅から帰ってきて、これを焼いて、ビールを飲んだんだけど、うまかったなぁ。

 旅に出て、珍しきものに出会えるのはうれしいことだ。特に食べ物(^-^)

 

 

刺激的なアイス

 

small-editor.hatenadiary.jp

  さきにこの語りで語った、大室山・・・伊東旅行で行って来た所なんだけど、そこで、なんか美味しそうなアイスがあったので買って食べてみた。

ワサビアイス看板

サビアイス看板

 そっか、伊豆の内陸の方はワサビが名産だね。

 朝方に伊東市内でおかし屋さん巡り、食べ歩きをしていたので、甘いものは食傷気味だったが、なんかそれでも良さそうと買ってみたらこれが正解。

ワサビアイス

サビアイス

 色からは分かりませんが、味はかなり刺激的。

 甘いと言うより、辛さがさっと来る。すばらしく刺激的。 

 アイスだからと言って幼児が食べたらきっと・・・みたいな味。さび抜きにしたいお子様には不適だろうねと、大人になり過ぎな中年の私たちはとてもいい感じのアイスで、これで300円なら観光地価格としては安いくらいと思った次第。

混雑は嫌いなんです

 飯テロと称される動画がある。 

www.weblio.jp なるほど、まぁ、美味しそうな動画を飯テロと言うのかな。

 自分で飯テロと称している動画で、コメダ珈琲カツサンドとかチキンサンドがうまいと流しているのを見て、食べたくなった。

 その動画の主は東海地方の方だから、愛知出身の喫茶店チェーン、コメダ珈琲はたくさんあろう。

 しかして、

関東にはまだまだ少ない、愛知系統のカフェですが、物珍しさもあってか、かなり混みます。愛知のモーニング文化は有名でモーニング時間帯には飲み物代金だけでトーストがついたりという文化が関東では珍しく、また、カフェにしてはがっつりボリュームのあるフードが人気なのでしょう、関東ではえらい混みます。 モーニングを食べようと出かけて、入れなかったこともあり、混雑が嫌いな私は行くのをやめていました。

 しかして、昨日まで旅をしていて、今朝方は所用あり家にいて、まぁ、休日は外飯と思っている私たち夫婦は、ちょっとそこまでのつもりでコメダ珈琲に行ってみましたが、えらい大変でした。

 まぁ、多少の混みは覚悟で14時前くらいに行ったらえらい混み。

  日曜午後はファミリーもいたり、カフェで勉強したい人もいたり、もう、回転が悪いのか、人が多すぎるのか。コメダ珈琲自身が魅力的すぎるのか。

 私たち夫婦にはちょっと・・・混雑が嫌いなので。

 喫茶店は癒やされに行くものなのに、肩肘張るがごとく待ち名簿に書き、押しのけるがごとく席を確保し、食べたけど・・・確かに美味しかった。

f:id:small_editor:20190310150216j:image

f:id:small_editor:20190310150226j:image

f:id:small_editor:20190310150255j:image

 

f:id:small_editor:20190310150300j:image

 カツサンド味噌カツ味だったので名古屋っぽくていいし、チキンもでかいし、野菜も結構あるし、パンも甘くてうまい。

 ただ、結構高いよね。量は多いのでいいのだが、飲物も合わせると二人で2600円超はかなり高いランチの部類。飲物が四~五百円台というのが高いのだよね。

 そこで、正直あまり落ち着けなかった。待っている人もいるし。

 食べたらさっさと出た感じ。

 近場で落ち着こうと思ったら、それができずに、かえって気疲れしちゃって這々の体ってのはね。

 ということで、日曜日の午後は気をつけようという思いを新たにした。

溶岩性の海岸

f:id:small_editor:20190309152944j:image

 城ヶ崎海岸というところに行った。静岡県は東伊豆の伊東にある海岸。

 先に行った、火山でぽこんとできた大室山の溶岩が流れ込んでできた海岸。なんか、やはり奇岩と言える。

 そこの門脇吊り橋というところからの眺め。吊り橋は結構こわいかな。

 溶岩性の光景といえば、信州で鬼押出しとかあるがその海岸版と言えるか。

 海の中に玉石みたいに見える岩も奇妙な光景で、なかなか出会えない部分であろう。