今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

愛妻のイワシの味付け

f:id:small_editor:20240305080406j:image日曜日に買って来て私が捌いた青森県産マイワシを妻が煮付けた。梅煮。

近年は非常に味が安定していて美味い。

捌くのは私、味付けは妻。そこの專門分化が進んでいるのは我が夫婦ごとながら興味深い。

妻も嫌がっていないし私も。捌くのは内臓や頭を落とすとか汚れ仕事だけど、私だろう、それをやるのは、釣れたらやるんだし、買ったものも同じ、という意識で不満はない。

その分妻には釣りには付き合ってもらうけどね(笑)

美味しかったです。

三浦半島のデカ盛り食堂、まるい食堂に行ってきたよ

 三浦半島の先っぽ、三浦市の三崎港にはよく釣りに行くんだが、深夜帯にカタクチイワシが釣れていたと知り、行ってみたんだが、全く釣れず。まぁ、深夜帯は釣れても、明るくなると全くということはままあることなのでさっさと諦めた。釣り人としても円熟したというか、諦められるようになったね。

 こんなことだろうと思い、次のプランを用意しておいたから諦めがつけやすいのも事実。

 

 三浦市の中央部にあたる位置に、デカ盛りで有名な「まるい食堂」というのがあることを知り行きたかったので、早々に釣りは諦めて行くことにした。

 一番人気であるカツ丼を私が頼んだ。

f:id:small_editor:20240303204612j:image分厚いカツは美味いよ。1,200円であったが、お店のxによれば値上げも検討されているらしい。だからコスパいいと思うよ。肉が分厚いもの。
f:id:small_editor:20240303204619j:imageせっかくマグロ基地の漁港三崎近くなのだからと、マグロカツを妻が頼んだ。揚げたてのマグロカツは非常に美味しい。

もうお腹いっぱい。夜まであまり食べなくて済んだよという次第。
f:id:small_editor:20240303204615j:imageとにかく力強く食べさせてくれるお店、観光地的で混み合い、観光地価格の多い三浦半島において、貴重なお店と思えた次第。

江戸甘味噌を手に入れた

最近江戸甘味噌の話がよく出てくると思う。

それで今日の弁当も江戸甘味噌でのサバ味噌煮が絶品だったとかの話になるわけだが。

そう、先日、日本味噌株式会社の月1回の直売に行き、江戸甘味噌の存在を知り買ったことに端を発する。

www.nihonmiso.biz

これね。

www.nihonmiso.com

元々は東京の下町、深川で工場があった老舗であったが関東大震災で工場がなくなり、神奈川県横浜市神奈川区の現在地に移って来た工場。

江戸甘味噌とは江戸時代から作られて来た、米麹をたくさん使って塩分を控えめにして砂糖とかを加えずに甘味を出したものだが、戦中には米を大量に消費するとのことで製造中断されていたこともあるものらしい。

 

それを手に入れて、この会社のレシピ通りサバの味噌煮を作ったら絶品で、麹の作用か臭みが消えたりする感じでいいのでリピートとして作った次第。

 

必要不可欠ではなくとも新鮮なものにチャレンジすると新鮮な人生が広がる感じで良いね。

今度でかい鯖を釣りたくなったよ。できないと思うけど😭

 

 

今日の弁当はサバの味噌煮

f:id:small_editor:20240304121925j:image先日手に入れた江戸甘味噌でサバの味噌煮を作ると絶品なので妻が買ってきた鯖の切り身、三枚おろしを煮付けてみた。

それを弁当にしてくれた。なかなかに美味い。

サバって結構扱いに苦慮するけど食べたほうが良い魚だけど、こんなに美味しく食べれる工夫が甘味噌だったとはねと思う次第。

日曜日の日課

 最近、マイワシが獲れているようで、まぁ、今日は神奈川県は三浦市三崎まで釣りに行ったんだけど、釣れなかったんだけどね・・・釣れなければ買うまでよと。

 今日買えたのは青森県産。え?てっきりこの前まで外房で獲れていたと聞いてたから、もう獲れなくなったのかなぁ?段々温かくなってきて、マイワシも北上したかな?とまれ、8匹も入っていて378円(税込)とは破格だ。

 ただ、新鮮な青魚は足がとても速いのでさっさと頭と内臓を取り洗って調理してしまわなければならない。

 ということで、さっさと捌いて、洗って、圧力鍋まで入れた。

 日曜日の日課となっている。マイワシ仕入れて捌くこと。

 これはもう妻が梅煮にしてくれたから明日からの仕事に弁当として持たせてくれるに違いない。

先週の金曜日の愛妻弁当

f:id:small_editor:20240301120841j:image

イワシの煮付けとそこに使った梅を入れてくれた弁当はいつもの通りだったのだが、レンコンとキャベツの炒め物は、ゴマ油を使って風味を出してくれている。

イワシの煮付けのみだとしょうゆ味一辺倒になりがちなところが、ゴマ油の野菜炒めが加わることで洋風にさえ感じられる味になるのが妙である。

おいしかったです。

 

三浦半島の先っぽから富士を望む

神奈川県は地元だが、三浦半島の先っぽまで来るとリゾート感はあって良い。

先っぽの三崎まで来てみた。三浦市だね。

三浦半島は東は東京湾側と西は相模湾側があるわけだが、東京湾側だと東を向くので富士山は見えない。

富士山が見えると、三浦半島で富士山が見えると、西側に来たなぁ、おぉ遠くに来たなぁと思えるわけ。ちょっとした発見感はある。

f:id:small_editor:20240303133037j:image三浦市三崎は先っぽだけに、西も見えてくる地形で、三崎港のあたりから富士山が見えて、おぉ!と思った次第。

f:id:small_editor:20240303133054j:image
f:id:small_editor:20240303133050j:image

なかなかにきれいだ。

妻を呼んでほらほら♪と見せた次第。

続きを読む

付加価値の付かない外食はしたくない次第

 正直、ここまで物価高になると、外食に行く気がしなくなっているのが現実。

 

 コロナ禍以前は、土日祝日に家飯なんて許さないよ!!という勢いで、外食先を探しては食べ歩いていたし、なんであればファミレスに行ったりしていた。

 妻も休日となれば、今日はどこに行くの?と言っていたくらいだ。

 

 そんな私でも、最近は、よほどの付加価値が望まれない限り外食にはしない感じだ。

 

 というのも、自分で作った方が美味しく安くできることが多いことを再認識したから。

 ホールケーキは以前からここで良く語っているように20年来自分で作っている。

 外食ではかなり高く付く魚料理も、釣りにはまったことから、たいていの魚は捌くし良い包丁もある。刺身のみならず、煮付けも、焼き物もできるようになった。

 外で食べると高いもの、ローストビーフとかだって自作している。

 ステーキだって自分で焼ける。すき焼きとかも妻と共に作っちゃう。

 

 自分じゃ作れないもの・・・素材として手に入らないもの。それは高くなっても外食で食べたしと思うが、ファミレス等、レンジアップして冷凍の工場生産品を温めているようなことが推測されるところは、自分でも作れそうなので、よほど家飯にできない事情がない限り行かなくなった。

 

 ただ、今でも外食をしたいのは、なんか、本能的なものがあろう。休みの日はどうしてもしたくなる。

 

 なんとか付加価値を見つけて外食をしたがってしまうわけで。

 まぁ、そもそも自分たちで作らなくていいということを付加価値として見なせば外食は行き放題なのだが、それは捨象して考えても外食は付加価値を考えてしたくなってしまう。

 

 昨日は焼肉を食べに行った。

 

small-editor.hatenadiary.jp

 そもそも土曜日は家でゴロゴロしていて家で食べても良かったのだが、外食を混ぜたくなって焼肉に。

 焼肉はやはり網焼きが美味いのだが、家には網焼きできるプレートがない。だから、網焼きで無煙グリルで肉が食べたければ外で食べても良いでしょうということで。それが付加価値。

 

 付加価値なき外食はしなくなったなぁという次第。

焼肉ランチを食べた

安楽亭のランチって土日でも17時までやってくれているからいい。

来てみて食べた。ドリンクバーが付いて千円以内なのは助かるよ。


www.youtube.com

やはり、網焼きの焼肉は美味しいね。

ドライシェービングをやめてウェットシェービング一本にしようかしら

 さて、ひげ剃り、シェービングについて最近語っているが、最近はウェットシェービングを頑張っている。

 

small-editor.hatenadiary.jp

 

 実はその前は電気シェーバーでちょっとやればいいやと思っていたから、電気シェーバーは濡らさないからドライシェービングだよね。妻からのプレゼント扱いでフィリップスの電気シェーバーを買ってもらったことがある。多分、お金出すから自分で買ってみたいな感じだったかと。

 買った時には4万円とかした、フィリップスのS9521。結構高いものだからこれが最後だよと思っていたんだが。しかも、パナソニックやブラウンのような形ではなくこの形のシェーバーに憧れがあったんだ。

 確かに剃れるんだ。もうウェットシェービングのような手間はいらないじゃないかと思うくらい剃れる。

 しかし、使っていて刃が傷んでくると、それなくなってくる。妻にも剃り残しを指摘されたりもする。

 そうなると使わなくなってしまってね。

f:id:small_editor:20240227105834j:image型番もわかりづらくなるほど摩耗しているが、前述の通りS9521と読み取れた。

 替刃を買えばまだまだ使えるが、以前は替刃に数千円かかることに気後れして一回買ったくらいで二の足を踏んでいたら、昨今の円安で、替刃は輸入品のようでえらく高くなっていて、今や替刃で9千円とかする。なんとか安くならないかと思い並行輸入品を見てみても6千円はする。

 こりゃ、買えないなと思いつつ。

 

 結局ウェットシェービングの方で剃るほどは剃れないのでもはやウェットシェービングだけでいいんじゃないかと思い始めた。

 ウェットシェービングの最高峰は両刃カミソリのようで、なかなか技量も必要そうだけど、いいやつを買おうとすると2万円近くする。ドライシェービングをやめて、こっちを買っちゃおうかなぁと思案中。

今日もイワシ弁当

f:id:small_editor:20240229121705j:image今日もイワシ弁当。本当に美味しい。

小さめのマイワシだから骨までいけるのが良い。

大きいのは脂が乗って美味いんだが。骨の処理に難渋したりするから適度な大きさというのもいいのかな。

レンコンを炒めてくれたものが野菜の主。あとはターツァイかな。

レンコンも繊維分も多くアレルギーにも効くようなのでいいよね。

平日のランチビール

f:id:small_editor:20240229075421j:image

先日、平日になんか休むための休みを取ったが、居酒屋ランチで行きたいところがあったので、散歩がてら歩いてランチを食べたが、ついでにランチビールが250円と安かったので頼んだ。

生ビールなんだけど、店での生ビールは家で再現することができにくいから貴重だよね。

美味かった。

 

来るまでに結構歩いたからだと少し罪悪感を相殺してみる。

今日の弁当はイワシとターツァイと梅干し

f:id:small_editor:20240228180523j:imageいつものと言えばいつものなんだが、ターツァイというここでは新種の野菜登場。結構うまい。梅干しが入っている時とない時があるが今日は入っていたよ。なんか、うれしい。

静岡朝ラーメン考察、温冷セット食べをしてみた

 先日旅したのは静岡県島田市のあたりだが、投宿したのは同じく静岡県は吉田町。

 吉田町は、島田市にも隣接しているが、あとは藤枝市焼津市に隣接している。

 藤枝市は朝ラーメン文化があることで有名だ。

www.city.fujieda.shizuoka.jp

 朝ラーメン文化を知ったのは、静岡出自のスーパーだったんじゃないかなと記憶している。

small-editor.hatenadiary.jp

 うん、割引されていたから買ったんだね。

 藤枝は茶の産地、茶取引の朝が早く朝ラーメン文化が生まれたという話だった。

small-editor.hatenadiary.jp

 その後、2018年、5年前に藤枝市の森下そば店に藤枝朝ラーメンを実食しに行った次第。

 

 さて、今回の静岡旅では吉田町に投宿したので、お隣の藤枝市にラーメンを食べに行ってもいいのだが、藤枝朝ラーメンの特長のある志太系という麺は焼津市の方でも食べられるようで、吉田町の海側から焼津市の海側を散策したかったので、焼津の海側の朝ラーメンを食べられるお店に行ってみた。

 

焼津市の海側にある「麦本店」。本店ということは支店もあるようで、藤枝にも支店があるお店なので、藤枝の志太系のラーメンを食べられそうなのは想像が付いた。

f:id:small_editor:20240227204211j:image

 おぉ、朝ラーメンを標榜している♪朝8時から開いているようなので、8時過ぎに到着。

f:id:small_editor:20240211145215j:imageおぉ、結構安い。

妻は温かいそばを頼んでいた。私はせっかくだから、セットを。セットとは温冷両方食べられるものとのこと。600+700=1300なのが、1200円だから100円安い。

 
f:id:small_editor:20240211145201j:image温かいそば。

f:id:small_editor:20240211145206j:image冷たいそば。


f:id:small_editor:20240211145211j:image

冷たい方が後から来たから、こうなるが、なんか・・・冷やの方がうまかった。試食した妻もそう言っていたからそうなのだろう。

 

藤枝の朝ラーメンは温冷セットが通とのことだったが、確かに、これはこれで非常に美味い。つるつるした志太系の麺はそこまで重くなく、あっさりめに食べられるからして。

 

藤枝は取引が早朝になる茶産業での朝ラーメンであるが、焼津は水産業が盛んな海沿いの町。私たちが食べている間にも、どう見ても水産加工場勤めと思しきいでたちの若者が夜勤上がりなんだと入ってきた。なるほど、茶産業の早朝需要と、水産業の早朝需要で静岡のこのへんは朝ラーメン文化が広がっているんだなぁと実感した次第。

 

水産業も寒いことも多かろうから、朝に温かいラーメンというのは好まれよう。なんか需要に応じて出てきた朝ラーメン文化だなぁと思った。

50年配からのウェットシェービング事始め

 私は元来、ヒゲはあまり濃い方じゃないのでそこまで剃ること、シェービングに力を入れていなかった。私の父が「剃れば剃るほど濃くなるぞ」と常々言っていたのであまり剃らない方がいいのかなあとか思い込んでいた時期もあり、あまり剃らなかった時期もある。確かに剃れば剃るほど濃くなるというのは感覚的に思う人も多いらしいが、よくよく調べてみるとどうやら、別に剃れば剃るほど濃くなるということはないらしい。

 だから、まぁ、最近は剃っている。

 でも、濃くないから電気シェーバーでささっとやるだけで済ませていたこともある。剃り残しはもちろん出るのであるが、まぁ、ヒゲはあまり濃い方ではないからいいやとか思っていたりした。

 それで結婚できたわけだから、まぁ、今や男性も脱毛とかするようだけど、あまり見栄えばかり気にしないでもいいと、おじさんは思うよ。

 

 ただ、コロナ禍以前に床屋で髪を刈ってもらっていた頃に顔剃りをしてもらうと、シュッとするらしく、妻がシュッとしたねとか、たまには顔剃りしてもらうといいねと言っていたから、まぁ私の髭剃りは不十分ではあったんだろう。

 

 コロナ禍以降、床屋には行かなくなり、妻にバリカンで髪を刈ってもらい始めると、顔剃りはいよいよ自分で責任を持たざるを得なくなった。本腰を入れ始めたわけだ。

 電気シェーバーでの髭剃りは、乾いているからドライシェービングと称するわけだが、それではやはり手軽な反面深剃りは望むべくもない。

 そうすると、きちんとお湯でカミソリでという、いわゆるウェットシェービングに力を入れざるを得なくなる。

 

 50年配にして初めてのウェットシェービングに本腰をって成人男性にしては遅いと言うかのんきと言えようか。

 そこで初めて気づいた。どうしてカミソリの刃は輸入品が多いんだろう。シックとかジレットとか、アメリカだよね。5枚刃とかはいいんだけど、替刃がえらく高い。

 なんかの拍子でそれらのカミソリのホルダーと刃のセットになった試供品を手に入れていたのでしばらくそれを使っていたが、しばらくすると切れが悪くなるので替刃を買おうと思って、高いなぁと感じた。試供品をもらえた時はえらく気前がいいなと思っていたが、なるほど、替刃だけで商売が成り立つなと。

 で、どうしようかと途方に暮れていたところで知人が紹介してくれたのが、フェザーのサムライエッジ。フェザーは関西の日本企業。輸入ものに比するとひとまわり安くてこれなら行けると。

f:id:small_editor:20231221122651j:image
f:id:small_editor:20231221122647j:image
f:id:small_editor:20231221122656j:image

 替刃もそこまで高くなく、今に至るまで実用に至っている。

 毎夜入浴時に剃っているし、一ヶ月に一回くらいは刃を替えたりしている。

 よちよち歩きながら、ウェットシェービングをしている50代という話。

 最近、アフターシェーブローションを初めて買ってみた次第。