今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

生活論

ハニサック擦り減り

左側のハニサックを見て欲しい。イボイボの突起がすり減っているのが分かろう。 こうなるとやはり摩擦力不足で使いにくい。 右側の世代に世代交代した次第。 親指用で300円超。小さいの二つ、人差し指と小指にしているが、500円台。 かわいさにはお金もかか…

ハニサック、買い換え

先日、東京国立博物館 特別展「はにわ」を見に行ったのだが・・・ small-editor.hatenadiary.jp まぁ、元々、ハニワは結構好きで・・・ small-editor.hatenadiary.jp 埴輪の指サック、ハニサック・・・本当に愛用していたら、これはこれですり減ってくるのね…

上野公園に来てみた

東京生まれだから、上野動物園とか、上野公園は幼き頃から知っている。その後地方住まいとかもあり、また混み合うので敬遠してきた都会の公園。本当に久々に来た。紅葉が綺麗だ。イチョウがとても。

MARUCHAN QTTA シーフード味 カニカマ200% を食った

MARUCHAN QTTA シーフード味 カニカマ200%、少し安く売られていたから買ってみた。そして食べてみた。なるほど、目立つカニカマ。具材を増やすカップラーメン系統は最近の流行りだが、カニカマというのはなんか良い。 カニカマ、カニではないけど魚肉の塊と…

杉田家のカップ麺がまぁまぁ美味かった

横浜家系ラーメンと言えば吉村家が元祖であることは有名だがその直系店として高名なのが杉田家。 その高名さからいつも行列なのでなかなか行けていなかったが意を決して行ったことがある。美味かった。結構並んだけどね。 その杉田家のカップ麺が出たと言う…

しまむら 履くホカロン を買った次第

洋品店チェーンの「しまむら」の履くホカロンシリーズが結構人気のようだ。昨年、それを知ってから、要するに話題になった後に「しまむら」に行っても思うように購入できなかった思い出がある。 www.monomagazine.com 1978年に発売されたロッテのホカロンは…

鮭弁当は郷愁を誘う

昨日、僕が仕入れてきた鮭を妻が焼いて弁当に入れてくれた。 鮭弁当、通称シャケ弁。 昔はよく見かけたけど、最近はあまり見ないような・・・ 食の欧米化が叫ばれて久しいが、唐揚げ弁当とかは大売り出しされていても、なかなかシャケ弁は・・・。あ、幕の内…

植木算と日数計算

なんか小学校の算数で植木算ってやったりするかもしれぬ。 中学受験をする人などは必ずやりそうだね。 私も学んだんだが、当時はよく分からなかったな。 ja.wikipedia.org まぁ、こういうことなんだが、それではよく分からないので、図で説明してみよう。 植…

最近、中島みゆきさんの歌をよく聴く

なんだろう・・・なんか最近、中島みゆきさんの曲をよく聴くようになった。 歳を取ったからかな。 small-editor.hatenadiary.jp こんなことを語っている。 中島みゆきさんの歌が歳と共に好きになってきた感じだ。 中島みゆきさんの歌詞がかなり詩的で、学校…

新宿中村屋のご褒美喫茶

4月になってからとみに忙しい。 となると、なんか甘い物でも食べたいと思ったりする。 そんな私が出会ったのがこちら。 www.nakamuraya.co.jp 忙しい毎日のちょっとしたひとときにという謳い文句で、新宿中村屋が出しているスイーツ。 私はモンブランが大好…

東京の鉄道路線図は頭に入っているからと自負していたけど・・・

私は東京で生まれた。 東京は日本随一の鉄道路線の複雑さである。山手線、京浜東北線、中央線等々、昔で言えば国鉄、今のJRの路線のみならず、小田急、東急、京王、東武などの私鉄各線。そして、地下鉄も営団、今では東京メトロかな、あと都営の二種類。 そ…

フリスク スパークリング を飲んでみた

フリスク スパークリング を初めて飲んでみた。 うむ、甘くなくてとにかく刺激的という感じか。 のどがヒリヒリする感じ。固形のフリスクが口の中で刺激的なのに対して、のどかぁと思った次第。 ストレス解消のためのGABAが入っているのはよいね。

リーバイス501に思うこと

子どもの頃、ジーパン、すなわちデニムのジーンズを親から与えられて履いていたことが多かった。やはり、子どもは転んだりするから丈夫な方がいいからかなとも思う。 成人してからは、ズボンとして、ジーンズ以外の物を履こうと、チノパンとか履いていたりし…

AIってすごいのかな

AIには興味がなかった。 コンピュータの計算能力が日進月歩で進展しているのは分かっているし、ムーアの法則も知らぬでもない。 そりゃ、高度な計算もできるようになるわけで、AIと言ったって高度な計算の集積でしょう?と思っていた。 そもそもAIって…

熟成が決め手だったのか、信じられない甘さの焼き芋は

大手ディスカウントショップもドンキ・ホーテの焼き芋が美味いと語ったことがある。 small-editor.hatenadiary.jp すごいねっとりしていて、デザートとでも言わんばかりでそこらのスイートポテトより甘いのではないかというくらいに美味かった。 だからドン…

昔の価格で売っていたような

昨今は値上げが激しい。 このりんご黒酢は健康のために愛飲していたのだがどうにも高くなって買わなくなっていた。 しかし、今回は昔の価格に近いところで売っているのを見つけて買った。そこもじきに高くなるのかな。 健康はプライスレスだから高くても買い…

妻が髪を切ってくれた

冬でも髪が伸びてくるとさっぱり切って欲しくなる。 髪が伸びるとお風呂の後に乾かす必要が出てきたりするから。寒いから。 また、短く刈り込んだ私の髪型が妻は好きらしく、バリカンでバリッと刈るのはまんざらでもないらしい。 こういうのをウイン-ウィン…

手作り豚の味噌漬け焼き弁当が美味かった

妻が手作り豚肉の味噌漬けを作ってくれて焼いて弁当に詰めてくれた。 かなり美味しい弁当だった。妻よありがとう。

ブランドにお金を払う

私はかなりカバンが好きなので色々遍歴をしてきたし、高価なカバンも買ったりした。 しかし、お金を払うのはその機能性、例えば、撥水性だとか持ちやすさだとかコンパクトさだとか素材にであって、ブランドだからということで買ったことはない。 プラダとか…

痒いんだよね

釣り場に行くと比較的長い時間そこに滞在するのであるが水辺だったり、草木のある自然豊かなところな場合が多いのだが、となると蚊に刺されることも多い。 だから虫よけ剤をかけて行く人も多いのだが、すでに11月だよとしないで行っていたら、この前房総に…

年賀状の衰退にショックを受けつつ、年賀状準備を早くも済ませた

さて、もう11月である。 11月となれば、あと2ヵ月で今年も終わりである。 そんな折、この報道が目に留った。 www3.nhk.or.jp そうか、正月まであと2ヵ月、そのタイミングで年賀状が発売されるんだね。今さらながらに気づいた。 というのも、今年は年賀状用に…

ドン・キホーテ「はみだしすぎィ!はみだしすぎィ!はみだしすぎィ!な鶏つくねおにぎり」を買ってきて食べてみた

netatopi.jp この記事を読んで知ったのが、ドン・キホーテの「偏愛めし」。お値段そのまま具が2倍みたいなコンセプト。 そう言えば、コンビニでも同様なコンセプトで商品を打ち出し、そういう商品がいつも売り切れているのを見るに、うまい商法だなぁと思い…

カップヌードル 暗殺者のパスタ風 ビッグ を食べた

暗殺者のパスタというのを知ったのはある料理人さんのSNSでの書き込み記事だった。 和食の料理人さんにして、パスタとはと思ったが、茹でないパスタを直接フライパンで焼くというのは面白いと思った。調べてみるとトマトペーストで乾パスタを戻す料理のよう…

今日の夕食

今日の夕食を妻に問うと、鍋 とのこと。 肌寒くなってきたからね。 美味かった。

家で作る本格中華、3品も作ると豪華

山田うどん食堂の かかし餃子。 www.ajinomoto.co.jp こちらを使った麻婆豆腐。 そして、高級系の食材を使ったチャーハン。 豪華系の中華を作った。夏の頃の話だ。 3品作るとなるとなかなかに大変だが、品数が多いと豪華感が増す。 全部食べちゃったんだよ…

平日しか行けない、レアな都会の無人駅至近の食堂に行ってみた

神奈川県は横浜市の鶴見区にある鶴見駅。ここから鶴見線という鉄道が走っている。 鶴見駅から、京浜工業地帯への工場労働者が多く乗る電車で、色々な支線があって面白い路線で、都会にありながらも無人駅があったりして鉄道ファンを魅了してならない鉄道であ…

最近すごい大好きなおにぎり

残業後お腹が空いて駅の売店で買うおにぎりを頬張る姿に頑張る中年を感じるかどうかは価値観によるが。 最近の駅の売店でのおにぎりは極めて美味い。 焼きおにぎりの時点で美味しいのに、大食いの私にも満足できる大きいおにぎり。 焼きおにぎりに中に入って…

秋に秋刀魚が食べられる幸せを思う

今朝はめっきり冷え込んで、秋めいて来ましたね。とは言うものの、明日以降はまた夏日になったりして気温の乱高下があるのは昔なら異常とも言われましたでしょうが昨今の異常気象が常態化している状況では必ずしも異常とは言えないところでしょうか。 ともあ…

結局、ハゼの蒲焼きが美味い

先日は釣ったハゼを甘露煮にする話を語ったが、すぐに食べようと考えると、ハゼは天ぷらが美味い。 しかし、天ぷらは比較的大量の油を使うことと、中年の成人病危惧世代には脂質を取り過ぎるきらいがありあまり大量に食べるのはよくないということもある。 …

埴輪の指サックが可愛い

これは指サックなのである。一番大きなのは親指用。 わざわざ買いに行ったり、取り寄せたりして買ったが、非常に事務的な指サックとはいえ、こうやって可愛らしくなるととても良い。 机に立てておいたりすると置物としても可愛いので癒される。いいものを考…