今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

鎌倉殿の13人 の検索結果:

丸馬出(三日月堀)と真田丸

…河ドラマ、最近は、「鎌倉殿の13人」にしても「どうする家康」にしても見まくっているのであるが、年のせいもあるかな。50代になってすごく落ち着いてみられるようになってきたから。 以前はそこまで、大河ドラマにはまり込んではいなかった。 だから、大河ドラマは特に興味があるときだけ見ていたんだが、その特に興味があったのが「真田丸」である。 「鎌倉殿の13人」と同じく三谷幸喜脚本であると言うこともあったのだが、面白かった。 その真田丸。 大阪城に作られた、丸馬出だったんだよねと気付いた…

神奈川県三浦半島の和田海岸に行き、和田義盛に思いを馳せつつ

…まだ、前の三谷脚本の鎌倉殿の13人は良かったので、それへの意識を引きずっている私である。というか地元神奈川のゆかりの地が多いので、その気になればすぐに行けるところにゆかりがあるから忘れ得ぬことも必然であろう。 神奈川県は三浦半島の先の方にある、和田海岸に行って来た。 以前、こちらの語りで、和田義盛の碑を見てきた話を語った。 small-editor.hatenadiary.jp この碑から遠からずの場所にある海岸。もちろん和田氏ゆかりでの海岸名となりましょう。さきの鎌倉殿の1…

静岡県伊豆の国市、鎌倉幕府の執権北条氏ゆかりの地を再訪し巡った次第

…島は以前来て、そう、鎌倉殿の13人のロケ地探訪としてね・・・ただその時は蛭ケ島だけで時間をかなり取られたので、北条時政らが住んだ邸宅跡とかも見られなかったので、今回はこっちをメインに来たので、北条家の領地の中にある守山展望台まで来られた。 ここはかなりの山登りであり、なかなかきつい。加齢に伴い衰えが感じられる中、あと何回来られるだろうか。 三角点もあるので、地理学上も重要な地だよね。 守山八幡宮は頼朝が平家討伐を祈願したと言われる神社。 北条時政が建てたと言われるお寺。頼朝の…

久能山東照宮を階段で登った

…れた。 この一年は、鎌倉殿の13人、大河を見切った一年であった。NHK大河ドラマを通して見たのはいつ以来というくらいであるが。ここまで大河が面白いと次回作への期待も出て興味がある。来年からは徳川家康をテーマにしたものらしい。それだから来たというわけではなく、やはり、もともと興味が大きかったということもあり行った次第。 ロープウェイで楽に本殿に至る道もあるのだが、下の鳥居から歩いて登ったというのはとてもいい経験になったし、運動としてもよかった次第。 加齢に伴い、足腰も弱ると言う…

三浦義村の墓所を見た ~大河ドラマ 鎌倉殿の13人 最終回の日に~

…NHK大河ドラマの「鎌倉殿の13人」の影響から、そのゆかりの地を訪れることがとてつもなく多かった。 small-editor.hatenadiary.jp ここで語っているだけでも、こんな感じでいろいろ行ってきた。 その大河「鎌倉殿の13人」も今日が最終回だ。 それにしても鎌倉時代草創期も、色々とエグいこと多いなと思った。謀略、暗殺、裏切りうずまく世界を、いくら三谷脚本として笑いを織り交ぜてもとても日曜ブルーのきつい日曜の夜に見られなくて、精神的にきついストーリーだなと思って…

伊豆山神社に来た

…神社は来たことがなかったので来てみた。 鎌倉時代の歴史に最近関心が高いのは他ならぬ今のNHK大河 鎌倉殿の13人 にはまっているゆえだが、来られてよかった。 初島が見える。綺麗。 伊豆大島も見える。大きい島だね。 www.youtube.com 先に大きな被害を出した熱海市伊豆山土石流災害が起こった現場付近。 熱海市伊豆山土石流災害 - Wikipedia 伊豆山には投宿したこともあり非常にショックだったが、近くを通ると未だ爪痕は残り痛々しかった。 被害者の冥福をお祈りする。

日曜ブルーの絶頂期に、今の大河、鎌倉殿の13人とか見ていられないんですけど

… NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 大河ドラマを欠かさず見ているなんて、あまりないほどお気に入りなのだが、最近のは日曜ブルーがきつい時には見ていられない。 small-editor.hatenadiary.jp ただ、史実に基づく迫力から、感銘受けるところが多々あったので、畠山重忠が討ち死にした地を訪れたりした。 small-editor.hatenadiary.jp 横浜市旭区のページを見ながら色々回ったのだが・・ www.city.yokohama.lg.jp というか…

畠山重忠終焉の合戦の地を訪れた

先日、この前の大河ドラマで畠山重忠が魅力的なキャラクターに描かれていたが、亡くなってしまって残念だったと語った。 small-editor.hatenadiary.jp 地元神奈川県にその合戦、終焉の地があると知り早速行ってきた次第。 横浜市は旭区、鶴ヶ峰駅周辺がそれだ。 旭図書館に寄ると、案内地図がもらえたり、畠山重忠コーナーがあったりして、嗚呼ここは、本当に畠山重忠推しの地なんだなぁと実感。区のキャラクターも重忠さんキャラだったし。 www.youtube.com

今度の大河は、どうも精神衛生上よくない ~鎌倉殿の13人 第36回「武士の鑑」 を見て~

… まで※要ログイン#鎌倉殿の13人#中川大志 pic.twitter.com/w16awY5zbo — 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) 2022年9月18日 これでも日本史は知らぬではないから、史実ではもっと愛すべきキャラクターが死んでいくわけだけれども・・・ そう・・・、畠山重忠と並び、和田義盛が坂東武者では愛すべき存在としてこのドラマでは描かれているが、和田義盛も死んでいくこととなる。 この前、神奈川県は三浦市に釣りに行った時…

益子の丼

…ったって好きなんだけど、妻はその臭さが慣れない部分もあるらしくそこまでは・・・ただ、このとん太ファミリーのパックは非常に好きみたい。加工方法がうまいということと、新鮮なモツなのかも知れぬ。このパックで500円台くらいだったと思うから格安だと思うけどな。 手作り燻製ハム・ソーセージ ・ベーコン専門店とん太 | 二つの意味での益子の丼、たまたま、大河ドラマの 鎌倉殿の13人 で頼朝の弟、全成の足跡をたどって訪れた益子で得たもので作れたもので、得がたき体験ができたものよと思う次第。

益子で買った陶器の作者がさっと見つかるGoogle検索はすごいな

…るNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第30回(あらすじ 第30回「全成の確率」 | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」)に影響されて、源頼朝の異母弟たる阿野全成が討たれた下野国、今の栃木県の益子にある阿野全成の墓を見に行ったことは先に語った。 small-editor.hatenadiary.jp 益子と言えば、焼き物の町。これはいつの頃か知っていた。常識に近い。益子焼と言えば全国に名だたる焼き物。 だから、益子に行くとなれば、陶器は買おうと思っていた。 で、買ったんですよ…

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 第30回「全成の確率」に刺激を受けて栃木県の益子の全成の墓に行った

…回のはよく見ている。鎌倉殿の13人。三谷幸喜の脚本だね。 なんだか、ダークな重い話も多いので見続けられない部分もあるが、先週の、第30回 全成の確率 はダークすぎるし重すぎるけど目が離せなくて一気に見てしまった。 www.nhk.or.jp その余勢を駆って、頼朝の異母弟たる 阿野全成 が討ち取られたという下野国、現在の栃木県の益子にある阿野全成の墓に行ってみた。 平家物語や義経記など、鎌倉幕府成立に関するストーリーは読んできたつもりだが・・・頼朝の弟だと義経がクローズアップ…

石橋山の戦いの後、頼朝が隠れた しとどの窟 に行ってみた ~鎌倉殿の13人のゆかりの地巡り~

NHK大河ドラマ 鎌倉殿の13人 は見ているんだが、面白いよね。と言いつつ、先週、4月3日の回はまだ見ていないんだけどね・・・というか、今見ている。1週間遅れ。 私は日本史も学習したが、男子の常として戦周りのことは好きだったりする。戦国時代とかはかなり好きだったかな。太平記で描かれる室町幕府草創期とか、要するに武家周りのことはは好きだからして武家政治発祥の時である鎌倉幕府歴史は詳しかったりもする。 石橋山の戦いで敗走して房総に渡り再起して平家を滅ぼす。そして鎌倉幕府樹立・・・…

よりともの足湯

…て、先日ニュー大河 鎌倉殿の13人 の足跡を求めて、源頼朝と北条政子出会いの地を歩こうと旅したことは先に語った。 small-editor.hatenadiary.jp その時、その場所から伊豆長岡温泉が近かったことからそこにも行ってみたんだ。 感染症がフィーバーしている昨今、さすがに温泉に入る気になれず、でも足湯ならいいかなとたまたま立ち寄ったのがここ。 www.jalan.net よりともの足湯だったんだ。 youtu.be とても熱かったけど、なんかいい感じだったよ。 …

ハゼの天ぷらとうまい蕎麦と擦りたてわさび

先週末に釣ってきたハゼがあったので、3匹だが、捌いて天ぷらに。 また、先週末にはニュー大河 鎌倉殿の13人 の影響から、静岡に行った時に買った生ワサビがあったので、その消費のために蕎麦を茹でた。ハゼ 天そば、そして、擦りたてわさび。いや、これはご馳走。 テレビで紹介されていてうまそうだったこの蕎麦。ディスカウントスーパーで買ったが、確かに美味かった。お得だと思う。

義時推し それでいいのか? 〜ニュー大河 鎌倉殿の13人 主役の北条義時に寄せて〜

… さて、ニュー大河の鎌倉殿の13人にインスパイアされて、先日、静岡県は伊豆の国市に行ったのだが、そこは圧倒的に、北条義時推しだった。 ニュー大河の鎌倉殿の13人の主役が、結局、鎌倉幕府の二代目執権の北条義時であるからしてなのだが。 ただ、義時推しでそれでいいのか?って思った次第。 というのも、鎌倉幕府を創設したのは源頼朝だが、その後源家は3代で終わり、将軍補佐の執権たる北条氏の世の中になっていくのだが、結局、頼朝を助けながらもその創設した幕府を乗っ取ってしまう形の2代目執権だ…

ニュー大河、鎌倉殿の13人、第二話にインスパイアされてその舞台訪問

頼朝が清盛に流された地、そこで妻政子と出会った地、蛭ヶ小島に来てみたよ。大河第2話でエンディングで出ていた場所に。 頼朝と政子の像あり。 富士もきれいに見えたよ。よかった。

新しい大河ドラマを見て伊東を旅したことを思い出す

…ュー大河ドラマたる 鎌倉殿の13人 を見始めたことを語った。\ small-editor.hatenadiary.jp 第一話から第二話を見ているところだが、源頼朝が伊豆に流されてその監視役に出てきている伊豆の豪族に伊東祐親が出てきて目立っている。 伊東の姓と伊豆の豪族であることからすぐに、伊豆の伊東市にゆかりがあることが分かる。 そう言えば、以前、伊東に旅したことを思い出した。有名な温泉地である。 www.youtube.com こんな感じで、道路から湯気が出ているんだから…

ニュー大河 鎌倉殿の13人 を見たりして、頼朝のことって好きだったのかなと思いつつ

日曜日のNHKの大河ドラマは見ていますか? 私は見たり見なかったり。若かりし頃はもっと見なかったが、中年の最近は、民放のガチャガチャしたドラマよりは落ち着くかもと、先の日曜日に始まったニュー大河ドラマたるこちらは初回は見てみた。 www.nhk.or.jp ここでも語ってきておるが、北海道にいた時、北海道のローカル局たるHTBが放映していた 水曜どうでしょう の大ファンで、今や全国的に有名な番組だが、その番組で名を馳せたのが 大泉洋さんで、彼がこのドラマで源頼朝を演じると、昨…