今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

よし、これで今週末の釣りは終りか

 もう、神奈川近辺の釣り場はどこも釣れていないようだ。釣り公園の釣果情報を見てもそうなのだ。

 それでも、週末となると、なんか釣りに行かないと充実感が出ないというか、なにかし忘れているようなみたいな不完全燃焼状態になりがちなので・・・

 夕マヅメの頃合い目指して、ちょっといやいや感ありで、釣り場へ。

 前回のように、シコイワシとか釣れるかもしれないけど、シコイワシも気まぐれなので必ず釣れるとも限らず、ただ、明日とかになると釣れていようといまいと土日ゆえファミリー層とかも参戦し混み合ってくる。釣れもしないのに混雑だけ味わうなんていやだからねぇ。

 ということで、今日竿を出したら・・・

 意外にも結構釣れた。

  もちろん、シコイワシも釣れたのだが、シコイワシに限らず、アジも6匹ほど釣れた。これは奇跡に近い。どこもそこまでアジは釣れていないようだったから。

 夕マヅメの短かったけど時合をうまく捉まえられたらしい。

f:id:small_editor:20190629000430j:plain

 よし、これだけ釣れれば、今週末の釣りは終りでも良いぞ。釣りが好きなんだか分からない発言だが、釣れなくて悶々とする週末にはならずに今週末の釣り成分は充足したということでよかろうか。

今日はお好み焼き

f:id:small_editor:20190627234532j:plain

 先日、千葉県は房総半島、君津でキャベツを大量に買ってきたので、お好み焼きにした。

 まぁ、キャベツは別にお好み焼きに限ったことではないのだが、お好み焼きにしたのはわけがある。
www.e-hokusetsu.com

 こちらのおこの焼きやさんが、たこ焼きやお好み焼きのランチを食べられるカフェを始めたと言うことことで、行ってみたのだが、ランチを食べたらソースをプレゼントしていただけて・・・

それがこちら。

f:id:small_editor:20190627235900j:plain

 これで食べたら、お好み焼きが本当に美味しかった。

 ありがとうございます。

 ということで、君津の野菜と、君津でいただいたソースで絶品のお好み焼きを食べられた次第。

 

 

 

PC大幅メンテで4Kモニターを導入したら大変だった話

 さて、PCの大幅メンテナンスをしたことは先に語った。 small-editor.hatenadiary.jp

  Windows10にアップグレードし同時に64bit化、SSD大容量化で大分快適になったことを語ったところだ。

 その後、最近のPC事情を学んで、ハードウェアの大幅更新をしたくなった私がしたことはまた語ろうと語っていたが今語ろう。

f:id:small_editor:20190626222216j:plain

 このように、27インチの大画面2つにしたのだが、今までのモニターが左。右が新しく導入したモニター。同じ27インチだが、最近は4Kモニターがいいとのことで4Kにしたのだ。

 さて、4Kにするのには事前知識を付けていたので、単純にグラフィックボードを変えればいいというだけではないことは想像が付いた。

 CPUパワーが足りないだろうから、CPUを高性能なものに交換をせねばならない。その上で、4Kに対応したグラフィックボードを買わねばならない。今までマザーボードに積まれていたグラフィックポートだけでやってきていたことが多かったから、最近のグラフィックボード事情は勉強した上で、古いマザーボードなので、最新のCPUは載らず、古い規格の中でも性能の良い物を中古パーツ屋で仕入れてきたりした。グラフィックボードも中古のものにした。グラフィックボードって結構高いので、少しでも安くしようと。

 そして、4Kモニターを購入。かなり安くなっていたが3万円を超えるので、けっこうな買い物。

 それで、増設してモニターも取り付けて、初めはうまくいったように見えたんだよね。

 ただ、よくフリーズする。どうしてだろうと調べてみると、どうもCPUの温度が熱いようだ。前のCPUのリテールクーラーでは冷えないのかなと・・・

f:id:small_editor:20190626222241j:plain

 ここに写っているの左にあるのがリテールクーラーだけど、それと交換して3000円超の新しい大きめのCPUクーラーを導入。これでうまく行くかと思いきや、どうも熱暴走的な症状が止まらない。そのうち、システムディスクからの読み出しができなくなり起動できなくなった。

 こうなるとパニックである。何度再起動しても直らないし、そもそもWindows10にアップグレードしたときのディスクが見つからず、再インストールもままならない。

 仕方がないから、放っておいて、仕事に行き、帰ってきてから、探したりしたら思わぬところからディスクが見つかり、再インストールをしようかと思いつつ、再度点検したら、きっちりCPUクーラーがはまっていなかったことが分かり、また、電源ピンがきちんとつながっていなかったのかCPUクーラーのファンが回っていなかったことも判明。これでは熱暴走を起こしておかしくはない。そのへんを直して、Windows10を再インストールしたら、大丈夫になった。

 CPU温度とかって、そこまでは気にしたことがなかったが、4K化にしてCPUも高速化したりするとそのへんも重要になるのだなぁと1つの経験になった。いや、CPUグリスが少なかったりして、熱暴走的なことになったこともあるので、グリスをぬるくらいの知識はあったが、リテールクーラーで冷え切らないものもあるとかは初めてだったから。そう、リテールでない大きなクーラーを付けたのも初めてだったから。

 それにしても、Windows10の再インストールになったので、環境設定がまた一からやり直しているところではあるが、今は安定して動いているので、そこに積んでいけばいいのだろう。えらい大変だったが、これでかなりこのPCは延命したはず。お金もかかったけど、CPUも高速化したし、グラフィックボードも4K対応だし、あと5年保ってもおかしくなかろう。そういうメンテが自力で安くできるのが自作の強みだからね。

 4Kで映像を見るとやはりきれいだね。これが未来かとか感じてしまうよ(^-^)

朝の目覚ましに起こされる夕方

 朝かけた目覚まし、スヌーズ機能で何回も止めているうちに、鳴らなくなる。まぁ、設定時刻を大幅に過ぎたからゆえだろう。

 となると、目覚ましのスイッチを止め忘れて、そのまま出かけてしまうことがある。

  夕方帰ってきて鳴っていたりするのだが・・・やや複雑感あり。

  今日は夕方にかなり疲れていたのであろう、寝入っていて、止め忘れていた朝の目覚ましに起こされる。12時間経過と言うことか。

  眠りの浅い自分がよく寝られたなとは思うものの、やはりやや複雑。

数年に一度の大幅なPCメンテナンスは勉強から始まった

 私はパソコンは自作派だ。別に自作が安いということはない。高性能のものが手軽に欲しければ、BTO(built to order)のものを買った方が安くあがるし楽だ。マウスコンピューターとかね。

 ただ、私は、まず、パソコンというものの仕組みを知りたくて自作を初めて以来、やはり他人の作ったものをそのまま使うのは避けて、家の大きなパソコンに関しては自作で貫いてきている。まぁ、もう最近のことにはついて行けなくて・・・みたいになるのがいやなのかもしれない。ノートパソコンとか自分で作りようのないものは買う。タブレットも同じく。 small-editor.hatenadiary.jp

  日記というのはすごいもので、5年以上前に自分修行も兼ねてとか言いながら、日曜日にえっちらおっちらPCを自作している。このときはマザーボードも変えたので、大幅自作。このときもかなり面倒がっている。実際PCの自作は肉体仕事だし面倒だ。以前の知識が生かせず、CPUとかも世代交代しているので、CPU、メモリー記憶媒体マザーボードが必要だよという基本は一緒でも、CPUのソケットの種類とかメモリーとか記憶媒体も変わってきていて、新たに勉強が必要になるのが面倒なのだ。

 雑誌を買ってきて、そのおすすめ構成をそのまま再現したが、おかげで、かなり保った。そう、5年も保てば、大してお金もかけずに作った割には相当保った方だ。

 しかして、最近、動きが不審になってきた。どうもブラウザーが立ち上がらなくなったり。それではウェブ日記書きとしてウェブ日記更新を生き甲斐としている者の用をなさぬではないか。

 だましだまし使ってきたが、どうにも我慢ができなくなって、まずはWindowsを64bit化した。メモリーは高いものではなかったので16GBにしていただが、32bitのWindowsを使い続けてきたので、32bitの場合、メモリーは多く積んでいても4GBしか認識しないため、フルに能力を発揮できなかったのだ。

 これは結構うまく行って、Windows8.1をWindows10にして、それと同時に64bitにしたらメモリーも16GBをフルに生かせるようになったので、動きは良くなったし、日記更新には問題なくなった。 small-editor.hatenadiary.jp

  このへんでそのへんのことを語っている。4月の語りだから、まぁ、2ヵ月くらい前。ここまではSSDの交換とかそれくらいだからハードウェア的な新知識が必要ではなかった。

 しかし、大幅なメンテナンス、もしくはマザーボード交換のような大幅自作も視野に入れていたので、次の2冊を買って勉強していた。

PC自作の鉄則! 2019 (日経BPパソコンベストムック)

PC自作の鉄則! 2019 (日経BPパソコンベストムック)

 
PC 自作・チューンナップ虎の巻 二〇一九【DOS/V POWER REPORT特別編集】 (DOS POWER REPORT特別編集)

PC 自作・チューンナップ虎の巻 二〇一九【DOS/V POWER REPORT特別編集】 (DOS POWER REPORT特別編集)

 

 いろいろ本屋で読みあさって、厳選した2冊。資格の勉強とかで紙ベースの本を買う以外は安いので電子書籍にすることが多いが、この2冊は紙で買おうと思った。

 それで、最近のPC自作事情を勉強して行くに、勉強しがいがあった。

 もう5年も経つと全然違うのだなぁと。

 そして、知識を付けた上で実践をしてみようとハードウェア的な大幅改変を試みて、結果的に成功したものの、なんか大変な感じになったのだが、それはまたの機会に語ろうかな。

 とりあえず、PC自作ってまずは勉強からになってしまうのだよね。技術は日進月歩だから。でも、この勉強をすることで、なんかまた自分の知識がアップデートされるのはいいことだと思う。このPC自作分野だけはしがみついていきたいと思っているということだろう。

もう釣れてますんで

神奈川近辺の釣り場で釣れているという情報はあまりないんだよね。

small-editor.hatenadiary.jp

 ここでも語っているように・・・実際に行っても

 私はそこまでできていないのだが、徹夜で釣っている方にしても、アジも数匹とか釣果をつぶやいているのを見るに行くのも危険だと感じている。釣れなくてイライラつのるだけかもしれないから。

 釣れるも八卦、釣れぬも八卦というギャンブル性があるからこそ釣れた時のうれしさがあり、それの虜になっているのが釣り人であろうから、釣りたくてたまらないし、釣りに行けるのが休みの日が中心なので、休みの週末はどうしても行きたくなるのだが・・・

 しかして、 釣れていないのだからどうしよう。近辺で釣れていなければ遠征をする人も多かろうし、それも考えたが・・・まぁ、週日の疲れで出かけられなかった。

 かくなる上は仕方なし、釣れないかもしれないが神奈川県内の釣り場へ。

  もう釣れないものと覚悟して行かねばならない。そういう悲壮な覚悟を持って行ったら・・・

 ナブラが見える。ナブラとは小魚がパチャパチャ海水面に波紋を生じさせながら泳いでいる様。要するに群れが見えるのだよね。これは行けそう。

  いつものようにトリックサビキで待つことから・・・サビキを動かしてこませを積極的に撒いて寄せて釣る、そもそも私が釣りにはまったときの当初のスタイルに回帰しての釣りに変更。

 f:id:small_editor:20190623192146g:plain

 釣れた。なんかとてもうれしかった。だって、釣れないって思っていたから。

 鈴なりに釣れているのはシコイワシ

 通常はシコイワシはそこまで好まれないし、多分周りもアジ狙いであるが、ナブラを作るのはシコイワシなどの小魚なので、積極的にそれを狙っていった。

 そもそもはそういう釣りが好きで釣りにはまっていったのだから、とてもうれしかった。

 アジをたくさん釣っている様をここでも語っていて、それはそれですごいなと思っていただけているかもしれない。確かにアジは引きも強いし、美味しいし、刺身とかなめろうとか絶品だから人気の高さも分かる魚だが、当たりが来るまでじーっと待っていて、待ちぼうけになることもある釣り・・・トリックサビキとかの釣りなのだが・・・になってしまう。

しかし、群れているイワシはトリックではない通常のサビキ仕掛けでこういうように鈴なりになったりするし、待っている釣りでは竿受けに竿は任せて穂先の動きを追うのだが、イワシの数釣りとかだと手にブルブル振動が伝わり、魚のあたりが直接的に分かるので楽しさが倍増なのだ。

 そして、シコイワシは煮付けにして美味しいからなおいい。

 数が必要なのだけどね。

  シコイワシが65匹も釣れたから、煮付けには十分。一週間くらいのお弁当が楽しみになる。ごはんが進む最高のおかずゆえ。保存も利く。

 昨日の土曜日にかような最高のシコイワシ数釣りを比較的短時間でできてしまったので、今日はもう余裕で、もう今週末の「釣り分」充足中ということで、ゆっくりできている次第(^-^)

ダルカレーって初めて食べた

 本格インドネパール系のカレー屋さんって近年ずいぶん増えたよね。あちこちにある感じ。以前はそんなになかったから、珍しくてよく行ったものだが、まぁ、最近は増えたので珍しくもなくなってあまり行かなくなったが・・・久々に行ってみた。

f:id:small_editor:20190622235819j:plain

 うん、普段なら、マトンカレーとか頼むんだけど、今日は珍しいものをとダルカレーって1つ選んでみた。ダルって何?というドキドキワクワク感。2つ選べるコースにしたから、1つは冒険。それがダル。

 出てきてみたら、上にあるカレーなんだけど、やさしい味。豆っぽい感じ。

妻が調べてくれたが、レンズ豆のカレーの様子。記憶が正しければダルカレーって多分初めて食べたんだけど、レンズ豆は市場とかで売っているのを見たりすることもある食材。なるほど。

 何種類か選べるからこういう冒険ができるのはいいね。

 今日は久々だったけど、インドネパール系のカレー屋さん、やっぱり結構お腹いっぱいになっていいね。

あまり釣れない

 最近こんなに暖かくなり、水温も触ってみたって高いことがわかるのに、釣れない。神奈川近辺の釣り公園の釣果情報を見たって芳しくない。

 芳しくないなりに、まぁ、散歩として一昨日行ったら、

f:id:small_editor:20190621123708j:image

 サッパとかコノシロ とか。通常下魚とされるものだ。妻は好きじゃないんだよね。私はまぁまぁ好きだから酢漬けにしたが、妻には不評。😞

昨日は珍しく神奈川近辺の釣り公園の釣果情報にいい釣果が踊っていたので行ったら、

f:id:small_editor:20190621124245j:image

 ヒイラギとかシコイワシ少々。ヒイラギは食べにくくて不評だが、煮付けるつもり。煮付けは結構うまいと思う。シコイワシは3匹だけだったので、少ないなぁ。煮付けに混ぜるか。

 あまり釣れないのは痛いな。釣れなくても行けるだけで幸せとかまでは悟れていないのでね。

激辛春雨創作料理

 先日こちらで語った激辛春雨。

 

small-editor.hatenadiary.jp

  あまりにも辛すぎるので、野菜やごはんに混ぜたらどうだろう。

f:id:small_editor:20190620235920j:plain

 たんまり炒めた野菜炒めと、温めごはん。それを混ぜてみました。

 でも、やはり辛さが先に立つね(^-^)

 この上に最後に納豆をかけたら、結構美味しく食べられたが・・・まぁ、かなり刺激的な食物で、激辛春雨は調味料的に使ってもある程度混淆するものの完全には交わらず・・・難しい食材ではあろう。

激辛春雨食べたんだ

f:id:small_editor:20190619233417j:image

 見かけて思わず買ってしまった。
f:id:small_editor:20190619233423j:image

 まぁ春雨ってのがヘルシーでいいかもと思ったが
f:id:small_editor:20190619233420j:image

 実食すると辛い、辛すぎる。焼きそばよりも辛く感じる。

 コンビニのローソンでの先行発売なようだが。

 もう鼻水が止まらなかったくらい。すごいな、これ。

 妻にはよく食べ切ったねと感心されたのかあきれられたのか。

 という次第。

新潟県村上市の地震が心配

 今日は疲れていて、夜寝みたいにしてしまっていて・・・起き出したのが今くらい。

 Twitterとかを眺めていたら、新潟県村上市あたりで震度6強の激震があったとのことがわかり、テレビを付けてみたら、大変なことになっていることが分かった。

 村上市は何度か訪れて、かなり思い出がある場所で、他人事に思えず。

  津波も来ているとかで、非常に心配である。

 被害が大きくないことを願うばかりである。

床屋に行って感じたこと

 今日は床屋に行ってきた。

ちょうど去年の6月にかように語っている。

small-editor.hatenadiary.jp

 20年来通っている床屋である。理容師さんも段々減ってきて、また、高齢化が進み、髪を切ってもらうのが悪いくらいということを語っている。

 そう言えば、金融庁の老後は2000万円足りないのではというリポートが出て、年金が崩壊するのではという懸念が世間に広がり、財務大臣はリポートを正式には受け取らないとかいう老後2000万円問題が注目されているが・・・

 まぁ、それを思い出したのも、理容師さん達が高齢になっても働いているからなんだけどね。

 ただ、通い続けていて、やはり、手際は私が通い始めた、理容師さん達が壮年の頃に比べて遅くなっているし、動きもぎこちない。例えばクシを取り落としてしまったりって、昔はそんなことは決してなかったなぁというところがあった。

 頭の仕上げはかなりバリッとしてて問題ないので今後も通うだろうが、かなり高齢の方の就労風景を目の当たりにする機会の一つが床屋なんだ。

 私も最近めっきり年を取り、記憶力も鈍ってきたなぁと感じること多々。俳優さんの名前が出てこなくなったり。老眼が進み、小さい文字が見えづらくなった。以前はそんなことなかったのになぁ。

 自分の衰えを思うに理容師さん達の高齢での衰えも理解できる。

 衰えるなりに隠居できればいいのだろうが、老後2000万円問題で顕在化したように、年金も期待できぬし定年も延ばすからもっと働き続けましょうという流れになりつつあるが、いいのかなぁ。やはり、かなり高齢でも働かねばならないのは無理かかる部分あるんじゃないかなぁとか。

カレイの煮付けとか自作してみたらきわめてうまかった次第

 カレイって好きじゃなかったんだよね。これは妻も私も共通だったようで、となると、結婚して十数年、カレイを買ってきて煮付けるとかしたことがなかったと思う。妻もやらなきゃ私もやらない。

 ただ、先日、市場で魚のつかみ取りをしたときに妻がカレイを掴んできた。

 妻のいたエリアはサバが多かったようで、先述のようにサバはあまり欲しくないものだったので、とはいえ袋いっぱいにするためにサバは取ったが、カレイが掴めたので取ってきたと。

 なるほど、釣り人の私にしてもカレイは狙える仕掛けがない。サビキ釣りが主体なので、基本青魚が主体だ。カレイは捌いたことがない。

 捌くの自体が初めてなのは、トビウオの時と同じ。

 捌いてみて、煮付けてみた。

f:id:small_editor:20190616222351j:plain

 いやいや、かなりうまかったのよ。自分で作るとうまいのか。とか思いつつ、妻も同じ思いだったようで、今まで好きじゃなかったのにというところで。まぁ、きわめて旨かった次第。

f:id:small_editor:20190616221351j:plain

 煮詰めすぎて汁が固まってしまったのが反省点。このへんを次回があれば、改善したい

初めてトビウオを捌き、そのつみれ汁を自作した

f:id:small_editor:20190616194539j:plain

 昨日市場でつかみ取りした魚の中にかような魚何匹か。

特徴あるヒレの形でトビウオであることがわかる。

トビウオってのは陸っぱりで釣れたとは聞いたことがなく、もちろん釣ったことはない。

買ったこともないので捌くのは初めてだったのだが捌いてみた。青物らしくウロコはあまり目立たず、ヒレが大きい以外、さほどアジを捌くのと変わりなくさばけたのはよかった。今まで釣ったアジで磨いたスキルが役に立った。皮を引くのも似ている。さすが同じ青物。

f:id:small_editor:20190616194555j:plain

  つみれにするのに、香味野菜と生姜と一緒に叩くのもアジのなめろう造りで培った技能と一緒。

f:id:small_editor:20190616194612j:plain

 すり鉢で擦ってみるのがちょっと新顔。すり鉢は大和芋かなんかを擦りたくて買ったものだが、あってよかった。味噌、塩という味付け、少しつなぎに片栗粉を入れるというのは新しきこと。

 アジと違うのはあらからえらくいい出汁が取れるとのことでアラを煮出して出汁をとったこと。アジでもだしは取れるのだが、かなり臭みが出てしまうので最近アラはアジに関しては廃棄しているので、さてどうなることかとドキドキだったが。

f:id:small_editor:20190616194628j:plain

 妻に擦った身をうまくつみれにしてもらって、とった出汁に塩だけで味付けした汁。海苔少々。

 アジのように大きな臭みが出るわけではなく、とても美味しい出汁ができた。

 九州でトビウオを「あご」と称しているため、トビウオの出汁をあご出汁と呼んで珍重するが、それはよくわかった。確かにうまい。

 つみれもおいしく極上の料理だなと思った次第。

 

市場での地魚のつかみ取りが面白かった

f:id:small_editor:20190615193011p:image

 クーラーボックスからあふれんばかりの魚。

 近年、これ釣りましたとかの釣果の報告を語ることが多いので、こんなに釣ったのかと驚かれるかもしれないが・・・実はそうではない。f:id:small_editor:20190615193004j:image

 なんか、これらなんかはサバとかは私たち夫婦が釣ったりしてここでも載せたりしているかもしれないから釣果っぽいけど、カレイとか釣れない。それを釣るような釣り道具はないからだ。ましてや、トビウオとかいるけど陸っぱりの釣り専門の私には決して釣れないなぁ。

 そう、今日は横浜市中央卸売市場本場の水産仲卸棟開放日だったので、朝から行ってきたのだ。

www.city.yokohama.lg.jp

 こちらに出かけて、地魚のつかみ取りが行われていたので、参加したのだ。

 妻と二人で。

 関東地方もかなりの豪雨。こう豪雨だと釣りに行きたくてもちょっと躊躇する。風も強いようだし。

 つかみ取りはかなり面白かった。袋に入るだけ入れ放題。まぁ、時間制限があるので無限にえらべるわけではない。

 ただ、釣り人をやっていると分かる。サバはそこまで歓迎したくないものなのだ。うまくいけばたくさん釣れるし、割に食べにくい。腐敗が進むのが早いとか。ただ、妻はサバの多いゾーンにいたようで、結局サバをたくさん取ったらしい。まぁ、数とサイズはいいよね。カレイを手に入れたのがいい感じか。 
f:id:small_editor:20190615193007j:image
 私はウルメイワシが欲しかったので、ほら、妻よりも全然少ないのだが、ウルメイワシを選定して取っていたので、かようになった。これで満足。サバがちょっと混じったかな。トビウオも取ってみた。先述のように時間制限があるので選んでいては袋に入らない。よって、こうなるが、一袋で300円、二人で600円だったので破格に安い。

 捌かねばならぬが、そこは釣りをしていて鍛えているからね(^-^)

 とは言っても、トビウオとかカレイとか釣れたことがないものは分からぬので、調べながらだけどそれも悪くない。新しい体験は貴重だ。

 トビウオはつみれにするつもりだし、カレイはこれから調べるけど

 そう言えば、つかみ取りはけっこう人気で大行列だった。あと9時半開始だが、開始前に代金を支払って並ばねば、ほぼやれない感じであったのでそのへんが注意が必要だ。

 あと、釣りをしていると分かるんだが、釣れるとうれしいから釣りすぎてあとで捌くのに大変な思いをする。妻が見かけたようだが、お父さんと子どもがやるのだが、奥さんが数取らなくていいからねと注意をしていたとのこと。よく分かる。楽しいからとてサバとか取り過ぎるとこれ誰が捌くと思っているの?ってなってしまうのが。

 魚は捌くのは私なので、妻には迷惑かけないのだが、だから、食べたいものだけ適量に、このへんが留意点だ、このつかみ取りに関しては。

 釣りで釣れるのがやっぱりうれしいけど、釣りができないこういう時につかみ取り、意外にも非常に面白かった次第で。

 さて、これから捌かなきゃ。

 ちなみにサバは食べきれないから3枚におろして、冷凍しようかな。