テレビ論
まぁ、休みを取っていても、家にいる時間が長くなるわけで、なんかいい番組でもないかとテレビを点けても、コロナで何人が感染したとかそんなことばかり。 気が滅入る。 となれば、動画配信サービスでいい映画なりドラマなりをあさろうかという気分にもなる…
かつての人気テレビ番組、貧乏脱出大作戦で再生した店舗として名高い。 鉄道からも高速道からも離れていて陸の孤島に近き場所にありながら今や押しも押されぬ人気店になったペンギン。 来てみたかったのだが今回ようやく実現。 俵ハンバーグの常で半分に割っ…
定期的に、本マグロの本場、青森県は大間でのマグロ漁師の漁の様子がテレビで放映される。 マグロ自体100キロを超える巨体。それを一人とか数人で釣り上げる迫力と、なかなか釣れないので、希少な映像ということなるのだろうか。 そこまでまじめに見るわけで…
正月の2日と3日は、やはり箱根駅伝を見入ってしまいますよね。青山学院大学は見事な復活を遂げ往路復路優勝は素晴らしかったのですが、東京国際大学ってすごいですよね。往路でトップにいたりしたので、どこだ?その大学と調べてしまったりして。一橋大出の…
明けましておめでとうございます。 皆さんにとって昨年はいかがでしたでしょうか? 私は…常々もう人生は消化試合だなと申し上げていますゆえ、浮く話もなき所ですが…昨日の大晦日まで千葉県は成田方面を旅してきたのは前述の通りなのですが関東で生まれ育った…
この前の日曜日にテレビ放映されていた「ザ・ノンフィクション」・・・下記にレビューされている番組を見た。 www.cyzowoman.com 録っておいたんだけどね。 昨日の語り・・・ small-editor.hatenadiary.jp えらく機嫌が悪く、人生消化試合、子無しだからさと…
先日、日曜日のテレビ番組の噂の東京マガジンの名物コーナー、やってTRYで豚の生姜焼きがやっていたので、なんとなく作りたくなって作ってみた。今日も妻が遅かったため。 玉ねぎをフードプロセッサーでおろして、ショウガとかリンゴもおろしたりして、みり…
www.kuzunohonkai.com 知人がこのアニメを見たとのことで結構面白かったとのことなので、動画配信サービスでまとめ見した。私が見ていたら、妻も見始めて、便利なもので、毎週毎週待つ必要もなく、動画配信サービスだとまとめてみられるから良い。 結構面白…
テレビをぼーっと見ていたら、NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」で千葉県の白子町を歩いていた。 白子町は千葉県は房総半島の外房にある町。房総は数限りなく訪れて、詳しくなってしまっているゆえ、白子町も懐かしくて、見入ってしまった。 すると見たことのある光…
ブルーレイディスクレコーダーというのは便利なもので、我が家でも導入して久しい。そもそもはVHSビデオさえなかった時代から生きている中年なものだから今のようにカセットの入れ替えも必要なく、録画時刻の指定も要らず、テレビに映る番組表から番組を選ぶ…
2018年11月16日の日記です マツコの知らないなつかしオムライスの世界まとめ | マツコニュース http://matsukonews.com/3211 とかに書いてあるけれど、2016年のマツコの知らない世界というテレビ番組で紹介されていたオムライスを食べてきた。 横浜市鶴見区…
NHK連続テレビ小説『半分、青い。』 https://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/index.htmlを最近見入っている。というのも妻が見るのを誘ってきたからね。夫婦で一緒の物を見て一喜一憂する、これはいいことだ。互いにそっぽ向いているのもつまらぬ。子なし夫婦ゆえ…
オリンピックはなかなか見る気分にはなれない日々が続いていたが、妻が女子カーリングに興味を持っていたので、一緒に見た。 スイスとの戦いで、勝てば準決勝進出という大一番であったが、結果は負け。 まぁ、ライバルのアメリカが負けたので準決勝リーグに…
2018年1月19日の日記です。 もう、大変に疲れて、帰ってきた金曜日。 こういう時は心も荒んでいる。 まぁ、明日は休みさと、寝床で動画サイトとか開くとさ、小室哲哉さん引退会見とかプッシュされているんだよね。 うーむ、私が若かりし頃の時代の寵児だった…
幸せというものが分かった気がする - 今日の一語り(はてな Ver.) ・・・昨年の12月14日の語りである。まぁ、繁忙期であるものの定時で帰ってきてFNS歌謡祭第2夜を見ることができて幸せだという語り。さて、今日は帰ってきて、思い出してチャンネルを…
NHKの朝ドラ「ひよっこ」・・・結構楽しく見ている。 まぁ、集団就職の物語だが、最初の集団就職先がトランジスタラジオ工場。 思えば、私も中学生の頃、学校の技術の時間に電子工作を学んだことを契機に、トランジスタラジオ作りを趣味にしていたことがあっ…
なんかね、サラメシ って番組がNHKでやっているんだよね。 サラメシ - NHK http://www4.nhk.or.jp/salameshi/ なんか、色々な職域のランチ模様を延々とながしている番組で正直そこまで興味がなかったのだが。 昨日、以下の話を見たら、結構面白かった。 サラ…
2017年5月19日の日記です。 録画していたドラマ「孤独のグルメ」を見ていて、5月5日放送の東京都世田谷区 太子堂の回転寿司を見ていたら、私も妻もとても回転寿司に生きたくなってしまった。 バックナンバー|ドラマ24「孤独のグルメ Season6」:テレビ東京 …
2017年5月17日の日記です。 かねてより買いたかった調理器具、フードプロセッサーを買ってみた。 なににするか・・・そのへんは家電のことなら私が選ぶところなのだが(まぁ、妻との協議の上では・・・)、今回は妻がよく見ているテレビ番組「MOCO’Sキッチン…
国産メーカーが元気ないねぇ - 今日の一語り(はてな Ver.)で先日語ったように、東芝が傾いていることに目が向いている。 今日だって、監査法人のOKが出ない決算を発表したようで、上場廃止も危惧されているという。うーむ。 東芝について調べていくうちに…
興味のポイントは違えど、同じテレビ番組を見る - 今日の一語り(はてな Ver.)と今年の11月初旬に語っているが、NHKで放映されているアニメ、3月のライオン がとても楽しみである。先日、毎週土曜日の深夜に放映されるこのアニメが放映されない週があって、…
よしっ - 今日の一語り(はてな Ver.) 昨日は上記の語りを語って、気合いを入れて寝たわけだが・・・ ストレス多き週日の残滓が溜まりに溜まって良くは眠れなかったりするから。すぐにオンオフを切り替えられればいいのだが、人間そううまく器用にはできて…
今日は早く帰ってきた。どうも、仕事では繁忙期の今、定時で帰るのも気が引けるわけだけれども。 狙っていたわけではないのだが、そう言えば今日はFNS歌謡祭の第2夜。 年末にこういう歌謡番組をぼーっと眺めているのが実はかなりの幸せということに気付き始…
2016年11月4日の日記です。 NHKで土曜日の夜に放映されているテレビアニメ「3月のライオン」、非常に気に入って見ている。TVアニメ「3月のライオン」公式サイト http://3lion-anime.com/ 私が気に入ったものは妻はあまり好きではなくてということも往々に…
2016年10月15日の日記です。 秘密のケンミンSHOWという番組がある。大して好きじゃないので、あまり見てはいないのだが、先日の放映分を見ていたらなかなか面白かったのが・・・ 【ケンミンショー】沖縄のステーキに欠かせないA1ソースとは? - ちょっと気に…
知人が面白いと語っていたのを見て、見始めたドラマ家売るオンナ家売るオンナ|日本テレビ http://www.ntv.co.jp/ieuru/ 私たち夫婦で共通の趣味はテレビ鑑賞である。今まで、ロンドンハーツだとか、黄金伝説だとか夫婦で共通して楽しめる番組を好んで見てき…
UTAGE! | TBSテレビと言う歌番組を見ていた今日。昭和の名曲スペシャルと題されていたので、これに合わせてお風呂に入ったくらいであるが。昭和の名曲はやはり落ち着く。昭和生まれなんだなぁと思う。AKBとかもいいんだけど、落ち着かない。年を取ったと言…
昼のセント酒に影響されて風呂上がり発泡酒 - 今日の一語り(はてな Ver.)で先日語ったように、 土曜ドラマ24「昼のセント酒」:テレビ東京というテレビ番組が好きなのだが、今回、静岡県の沼津が舞台になっていた回を見たら、驚きであった。 というのも、…
大好きなテレビ番組で、テレビ朝日系で放映されているバラエティーの『いきなり!黄金伝説。』を見るのが好きで、私も妻も好きなのが、全国の“行列が出来る即日完売グルメ”を食べるためにお笑いコンビのU字工事が並んででも食べたしと全国の行列店に並んでい…
昔ね、20年位前になるけど、CDTVってよく見ていたんだ。 カウントダウンティービーって言う番組。歌番組だけどね。 今はテレビを見るより寝てしまうけど、昨日は夜に寝てしまったおかげで、土曜日から日曜日にかけての深夜に流れているこの番組を見てしまっ…